見出し画像

やっぱりセブンイレブンのパン(朝飯)

おはよう。こんにちわー!こんばんは

私の今日の朝飯です。

セブンイレブンのカレーパンと、ホットドッグです。

やっぱり、セブンイレブンのパンです。

よく、飽きませんね。

昨日は、セブンイレブンと神社とハードオフに行って来ました。

プレステのソフトのダウンロード版が安かったので、パッケージ版を売ってダウンロード版に変えました。

マイナス950円でした。

セブンイレブンと神社は、日課ですね。

テレビは相変わらず、おはよん。、ZIP、スッキリ、ノンストップ、ポップアップ、Dr.コトー診療所2006分割第3話を見ました。

ユーチューブは、piyokoの韓国Lab.と、日本人も知らない真のニッポンと、素晴らしきニッポン!と、hijiQush channelと、Momoka japanと、工藤てるや【グラボ情報局】と、アスナス【レトロゲーム研究室】と、馬小屋ねる子のレトロゲームch.と、さかがみ家のチャンネル(メンバー限定)と、SNK OFFICIALを見ました。

今週のアーケードアーカイブスは、ギャラクシアンでした。

今まで、1980年の作品から発売していたので、ギャラクシアンが発売になった事で、1979年からになりましたね。

タイトーも参入しているので、スペースインベーダーを出してくれれば、1978年からになりますね。是非、出して頂きたいです。

そうすれば、ナムコも一番最初に出したジービー(1978)も出してくれるかも知れないですね。

来週は、テトリスらしいです。セガのではなく、カプコンから出たアリカの奴みたいです。

もう結構な種類が出ているので、ネタ切れにならない事を祈ります。

まあ、1978~2004年まで出ているので、まだ1~2年は続きそうな気はしますが。

この頃は毎週は買っていませんが、毎週木曜日は楽しみなので続けて欲しいです。

ちなみに今回は珍しく、ニンテンドーSwitchLiteでもダウンロードしました。

基本、プレステで買っていますが、たまにSwitchLiteでもダウンロードします。

出先でちょっと遊ぶのに丁度良いですからね。

それでは、そろそろ頂きます。

お仕事の方は、お疲れ様です。お休みの方は、良い休日を。

ありがとうございました

コンゴトモヨロシク


寒いので、カップら(そば)を頂きます。5:24


いつものセブンイレブンに来ました。今日は、天気が良いですね。9:08


いつもの神社でお参りしました。鳥が鳴いてますね。9:27


帰って来ました。一服します。9:52


お昼です。ドン・キホーテの唐揚げ弁当です。頂きます。11:21


オヤツです。ホイップ入りのあんパンを食べます。14:02


ポケモンとどこいく!?が始まりました。15:51


夕飯です。ドン・キホーテの宮城米のハンバーグ弁当です。頂きます。16:15


寒いのに、ガリガリ君を食べます。18:08



いいなと思ったら応援しよう!