1本売って1本購入
おはよう。こんにちわー!こんばんは
写真にあるのが、私の持っているパッケージ版のゲームソフトです。
今年の春には、プレステ2のSVCカオスとプレステ3のKOF12の2本になりましたが、友達と50km離れた町の中古ショップに行った時に、プレステVitaのを3本とプレステ4のを1本買い6本になり、先日ハードオフで2本買ったので8本になりました。
DVDケースには、もう入りません。
先日買ったDMCデビルメイクライですが、ダウンロード版も売ってたし、暫く遊ばないので、一応、弟に欲しいか聞いたらいらないとの事だったので、ハードオフに売りに行きました。
元々330円で買ったので、買い取りは10円でした。
こないだ買うか迷っていた、プレステ2のローゼンメイデンが880円から1,320円に値上がりしてました。
良く見ると以前880円で売ってた奴は私が前に売った奴だったみたいで、1,320円になってからは、特典DVDが付いてました。
たしか、これ、うちにもあったなー。と思ったら案の定ありました。
この間、こっち買えば良かったなー。とちょっと後悔しました。
帰って来て、プレステ3に入れてみると、ジャリジャリ音がして画面が真っ黒になり、止まってしまったので、ディスクを出し、ダメ元でまた入れたら読み込み動きました。
セーブデータを見ると、以前に遊んだのが、2007年だったので、対戦ゲームなのは覚えてましたが、アドベンチャーゲームみたいなパートがあるのを忘れてて、面倒くさいなー。と思いました。(対戦格闘ゲームは、ストーリーはやらずにアーケードモードで遊んでいる。)
損得勘定では、お金的には損してるんですが、気分的には、今日を楽しく過ごせました。
でも、これ以上パッケージ版を増やそうとは思わないので、今欲しい12月に出るシューティングゲームはダウンロード版にしたいと思います。
欲しかった機界戦隊ゼンカイジャーのオモチャもゲットしたので、食べ物以外で物として欲しいのは、ズボンと平成ガンダムの横に並べたい、ターンAガンダムのプラモデルですね。
ターンAガンダムも平成ガンダムなんでしょうけど、テレビ朝日では無く、フジテレビですもんね。なので、そのうち買えたらで良いです。(くくりで買うのか?)
ちなみに、パチ組みで飾ってあるガンプラは、20代の時に作った奴です。
真面目に作った奴や、友人や友達が作ったガンプラを以前に並べていたんですけど、例の地震の時に全部壊れました。悲しい。
ゲームからガンプラの話にそれてしまいました。
私の所に来た、ものは、出来るだけ大切にしたいと思います。
ありがとうございました
コンゴトモ、ヨロシク。