無理なく始めるコツコツ投資
この文章は、日本証券業協会がnoteで開催する「 #お金について考えていること 」コンテストの応募作品です。
私はお金が手に入るとあるだけ使っていた。それでは飽き足らず、カードの分割払いやリボ払いなどを使って買い物をするようになった。いつの間にか、買い物をして欲しいものを手に入れることでしか自分の存在を感じられなくなっていた。買い物依存症だ。
そんな私が経済に興味を持ったのは、テレビ東京の情報番組で経済に関するトピックを紹介するコーナーを見たのがきっかけだった。
「経済って、面白そう!」
そう思った私は、次の日からテレビ東京の「モーニングサテライト」を見始めた。 しかし、株や投資信託などの投資は行っていなかったので、知識を活かすことはできなかった。
それから随分経ったある日、さすがにお金を使うばかりではいけないと思い、給料が上がったのをきっかけに投資を始めることにした。
どんな金融商品を使ったか、以下に挙げてみる。
1.期間を決めずに毎月決まった額を積み立てる商品
2.積立定期預金(今回は1年もの)
3.おつりを積み立てて運用する投資信託
1. は、特に目的を決めずに、銀行口座から毎月27日に自動的に引き落とすようにした。
2.は、所属しているアロマテラピー団体の年会費と、甥っ子2人が来たときにおもちゃなどを買ってあげるための費用を積み立てた。
この商品はインターネット預金口座専用の商品で、利率が普通預金口座のものより少しだけ高い。
3.も特に用途を決めずに積み立て。これはクレジットカードとQRコード決済の額を自動的に捕捉する機能があり、それを利用して積み立てた。
投資信託なので、週ごとに運用レポートが届く。
投資信託全体の成績はグラフで表示され、運用先の指数ごとにどれだけ上下したかも表示されてわかりやすい。
額としてはそんなに多くはないのだが、コツコツ続けることで確実に資産が増えていった。
「お金が貯まるって、結構楽しい!」
まとまった額になったら本格的にNISAなどに投資したいな、と思い、今月も投資に励んでいる。