見出し画像

ポルシェ718ケイマン新車4年点検:お支払い総額

718ケイマンの新車4年点検、お支払い総額です。

モデルイヤー: 2020
車種: 718 Cayman
型式: ABA-982J1

整備工場: 某ポルシェセンター サービス工場
入庫時走行距離: 16,654km
入庫期間: 2日間

<支払い明細>

・ 1年基本点検(法定点検) 58,520円
・ inpection set       11,000円

・ ブレーキ/クラッチフルード交換 25,080円
・ Brake fluid           6,050円

・ バッテリー充電 0円

・ 代車(マカン) サービス

合計 100,000円

本当は100,650円なのですが、650円お値引きされていました!

あ、あのポルシェ様が!お値引きして下さるなんて!!
正直なところ衝撃を受けました。

さて、当初の願望通り10万円のお支払いとなったわけですが、これで終わりではありません・・・本当の闘いがこれから始まるのです・・・フフッ

新車から4年経ったら、そろそろ、ねぇ?
恐怖の大型案件がやってきますよね?

愛車はバッテリー交換、ホースあれこれ交換、その他、付属品交換を推奨されました。担当サービスアドバイザーさんからお見積書をいただきましたが、諸々で約15万円でございます。

あくまで、劣化による交換推奨であり、すぐに交換しなくてはならないものではありません。
部品調達に時間がかかるそうですし、今年はいいかなぁ・・・
来年になって、あたたか~くなった頃に入庫しようかなぁ。失笑

ちなみに大型案件といえば!のタイヤ、ブレーキパットですが、

 タイヤ残溝: フロント5.2mm、リア5.3mm
 ブレーキパット残量: フロント、リアともに9mm

ということで、問題なしでした。
ちなみに、これらをポルシェセンターで交換しますと約50万円の追加となります。爆

お迎え待ち

8月20日を最後に洗車していなかった愛車。
大変綺麗に仕上げていただきました。

上記写真の状態で待機していた愛車に整備士の方が乗り込み、整備工場の奥へ。Uターンして、私の前を通り、整備工場入り口に停めなおしてくださったのですが・・・きみ、すごくやかましいね♪

整備工場内なので音の反響はあります。しかし、本当に騒音規制大丈夫なんですかね?と感じるレベルに育っています。爆

課金はまだまだ続きますが、718ケイマンのない生活は考えられませんので、頑張ります。

718ケイマン4年目のリアル、参考にしていただけますと幸いですm(_ _)m

いいなと思ったら応援しよう!