![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133536963/rectangle_large_type_2_5857ee918ae94143e84f114c22cfd12b.png?width=1200)
ロイロノートに表を入れたいときは【小学校の授業のネタ】
しばらくすると使えなくなるかもしれませんが(予算の関係で)便利なロイロノートで表を使う方法
1️⃣Keynoteで表を作る
2️⃣画像かPDFで保存
3️⃣ロイロノートで読み込む(^^)
表の右上端、左下端で簡単に行数や列数を調整できる。スクリーンショットをとればサイズも簡単にできる。
ロイロ内に良いシンキングツールがないし、線を自分で書くとずれるので、今回この技を使いました。
numbersやpagesアプリよりも、Keynoteの方が簡単です!お試しあれ