看板考 1 ○○禁煙
受動喫煙の危険性に関する認識が広まり、喫煙できる場所がどんどん狭められている昨今。それでもまだまだ世界的に見ると、日本は喫煙が野放しになっている感もある。世界の多くの国では禁煙法が施行され、公共の場での喫煙には高額の罰金が科されるという。
最近も、様々な看板を目にした。
「駅構内禁煙」、「館内禁煙」、「店内禁煙」、「全席禁煙」、「建物内禁煙」、「終日禁煙」などなど。
飲食店などでは時間を区切って、「11:00~14:00禁煙」などというのも見かけた。
その中で、どうにも気になった看板があった。
首都圏のとある商業ビル内、エスカレーターの脇にある「歩行禁煙」を最初に見かけたのは約三年前。建物内は全面禁煙で、喫煙所も設けられておらず、灰皿の類も一切ない。
ここから先は
1,025字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?