見出し画像

40代起業女子必見!ビジネス成功のカギは『自分の強み』にあった!

「自分の強みがわからない」と
感じている方、
少なくないと思います。

特に40代で起業を目指している方にとって、
自分の得意なことや
人に提供できる価値が
はっきりしないのは
大きな悩みですよね。
実は、私もかつて同じ壁にぶつかっていました。

私の強みって何だろう?
モヤモヤしながら模索していましたが
その強みが明確になって
一気にビジネスが変化してきました。

そんな体験談から
お話させて頂きますね。

1.強みは「苦手」から見つかる

以前、会社を経営していた頃、
従業員がなかなか育たず、
私は「人に教えるのが苦手なんだ」と
思い込んでいました。

その結果、自信をなくしてしまい、
ますます「自分の強みが何なのかわからない」と
感じる日々が続きました。

しかし、フラクタル心理学を学び、
自分自身と向き合う中で気づいたんです。
実は私は「人を教える」ことが苦手なのではなく、
得意なんだ!

強みが明確になってからは、
自信が持てるようになりました。

れからは「人を育てる力」こそが
私の強みだと確信し、
今ではその経験をコンサルや
講師活動に活かしています。

教えることに苦手意識を持っていた
以前の私には考えられないことです。

強みは、意外に「苦手」と
思い込んでいることの中に
隠れていることも多いんです。

2.なぜ強みが見えないのか?その3つの理由

自分の強みが見えなくなる理由は
いくつかあります。
以下の3つは特に多くの方に
当てはまるのではないでしょうか。

*過去の経験を振り返る時間が少ない

40代の女性は仕事に家事や子育てなど
日々の忙しさに追われ、
これまでに何を成し遂げたのかを
考える余裕がなくなりがちです。

どうしても、私なんか
特別な事やってないしって
思ってしまうけど
強みは特別でなくても大丈夫です。

*他人と比較してしまう

SNSや周りの成功者を見て、
「自分にはこんな能力がない」と
思い込むことで、
自分の良さが見えなくなります。

私も以前は人と比べて
自己嫌悪に陥ってました。

だけど、今は人と比べる無意味さが
よ~く分かるようになりました。

*成功体験を「当たり前」だと思ってしまう

自分が簡単にできることは
誰にでもできると思いがちですが、
それが他の人にとっては
貴重な強みであることが多いのです。

逆に言えば強みだからこそ
当たり前に無理なく
出来ているということです。

3.自分の強みを見つける3つの方法

では次に強みを見つけるための
具体的なステップを紹介します。

*過去の実績を書き出す

自分が褒められたこと、
感謝されたこと、
得意だったことを
リストアップしてみましょう。

改めて、自分を見直す時間を
作って下さいね。

*他人にフィードバックを求める

信頼できる人に
「私の強みって何だと思う?」と
聞いてみるのも良いですね。

自分では気づかなかった
視点が得られますよ。

*フラクタル心理学で自己分析をする

自分の内面を深く掘り下げ、
本当の強みを発見できます。
また、隠れた能力も開花できます。

私はこれを通じて
「人を育てる力」に
気づくことができました。

4.あなたの強みを発見する一歩を踏み出そう!

「自分には強みなんてない」と
感じている方も、
必ず何か特別な力を持っています。
それに気づけば、
あなたのビジネスは大きく
変わるはずです。

今回のこの記事を読んでくださった方には、
特別に 「自分の強み発掘ワークシート」
プレゼントします!
このワークシートを使って、
自分の強みをじっくりと見つけてみませんか?

ワークシートを使って
自分の強みを発掘したい方は
LINEからワークシートと
メッセージしてくださいね。



いいなと思ったら応援しよう!