2023年1月23日 快の書換えについて《スッキリ!がだんだん気持ちよくなってきた、というかスッキリしたいと思えてきてないか?!》episode 235
自分の心研究員703です。
と、いうわけで今朝は社内引越し。
1フロア、上に上がるわけですが
荷物の少ない人は、
1.サイドキャビネットをゴロゴロ転がしながら移動
2.机上のPC類を台車で運んでおしまい
私はさらに
3.机下に置いてある大きな収納BOXを運び
4.机の上に細々置いてあるものを段ボール箱📦に突っ込んで運ぶ
で、運ぶ時に、何も考えずに捨てられるものだけ処分して、部署の共有キャビネの中身をみんなで入れ替えて、後は急ぎ仕事を片付けたくて
机の周りに1日中、箱を置きっぱなしにして仕事に没頭。
だけど、ものを減らしたい
身軽になりたい
机の上はスッキリさせたい
と、いう願望がかなりうずき
捨てられるものは、ちょいちょい捨てていこう
と、いうことで
ガバっとは捨てられずに引越しましたとさ。
だけど、それでも
ほんの少しだけだけど、身軽になったのです。
なぜなら、例えれば1DK40平米のウチから1K30平米のウチに引越すくらい、机面積が減ってしまったので同じ量の荷物が収まらなかったから、、、
今回の引越しで時間的に捨てきれなかった机周り、サイドキャビネット周りのいらんもんは
これからも折をみてドンドン処分していこう!
今、そんな気持ちになってます。
ー少しづつ、少しづつ変化しながらつづく
あなたが
今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。