癌の状態
私が発病したのは約1年半前でした
昨年の今頃は腫瘍マーカーも規定値以内で順調でした
いろいろなことをしていましたね
ハイパーサーミア、温泉、食事と
その春・・・飲み会したのが悪かったのか・・・
昨年秋ごろに先生から肝臓の影が3倍の大きさになっていると指摘され
マーカーの数値も上がっているということで
抗がん剤の治療が開始
前回の入院で髪の毛がなくなって、またあのときのトラウマが・・・
治療前に話したカウンセラーの看護師の前でウルウルだった・・・また、髪の毛が抜けるのか・・・私はまた悪くなっていくのかと・・・抗がん剤で他のところもやられはしないかと心配もある
フェンベンも手に入らず中断
だが、主治医の判断は断ることはできない。なぜなら・・・私は一度腫瘍マーカーの数値が落ちたのも主治医あってこそ。あの医師でなければ快適な入院もできなかったと思っている
だから、抗がん剤には反対することもなかった
対人への目だけが気になった
しかし・・・
中断していた抗がん剤の5クールを無事終え、その1か月後の3月15日にはマーカーが規定値内になっていた
そこまでには・・・抗がん剤のたびに輸血を繰り返すという体でありましたが・・・
またそのあたりのお話しは後日にいたしますが・・・
献血のありがたさを実感したここ数か月でした
みなさん、ありがとうございます。今、生かされて命です
写真は今アルバイトしているところの露天風呂です(^^♪