【8月はじめ】ゆるっと今月の抱負
朝日記だけ書いて、これを書くのを忘れてました。
7月の抱負
もう決まってる。
やること、やりたいことはいっぱいあるけど、絞れずにエネルギーが分散して、結局何も手につかない状態が続いてるのが悩み。
だから、今回は「選択と集中」を目標にする。
やること、やりたいことをここに書き出しておいて、そこから1日1個選んで、集中して取り組んでみようと思う。
寝る時間も迫ってるので、さくっとリストアップ。
脱スマホ(散歩、読書などに置き換え)
メルカリ出品+本棚整理
読書ブログ運営
写経(書く練習)
模写(描く練習)
英文ブラインドタッチ
読書
書く
有酸素運動
家事
振り返り
ノートの整理
その他趣味
動画編集
ゲーム
ファンアート
楽器
いくらでも出てくるな…。
どれにしようかなって言ってる間に1日が終わってるから、それをなくしたい。
もうちょっと分類してみよ。
アウトプット
読書ブログ
メルカリ
書く
振り返り
ノートの整理
インプット、練習
読書
写経
模写
英文ブラインドタッチ
運動
脱スマホ
散歩
家事
有酸素運動
推し活
ファンアート
動画編集
推しブログ
趣味
楽器
ゲーム
長くなったし箇条書きだらけだけど一旦ここまで。
改めて、やりたいことが分散しているのがわかった。
8月はどんな月にしたい?
テーマは「選択と集中」。
ちらっとググってきたけど、経営用語なのか。
5月あたりにやった「予定と記録」も併用して、やった感をしっかり残していこう。