
【7月まとめ】ゆるっと今月の振り返り
今月の1番の出来事は、アルバイトを始めたこと。応募をして、面接を受けて、3週間。週2日、1日数時間のめちゃ少ないシフトだったけど。
それでも、不登校を始めてから2年弱、完全にニートになってから約1年。わたしにとっては大きな変化で、大きな一歩だった。
てことで今月の抱負の振り返りをしていきましょー。
抱負の確認
#なす書く 7-1
— なす (@nasu_6) July 1, 2022
「ゆるっと今月の抱負」
・日の入り30分前散歩
暑さを避けつつ、心身のために外を歩く。散歩の効果は絶大!
・朝一投稿
夏休みの絵日記ぐらい軽い気持ちで書く。1日のリズムを作れたらいいな。https://t.co/LiI2OKooT3
「朝日記」と「夕散歩」だね。
項目ごとの振り返り
朝日記
できたこと
だいぶできた。ときどき忘れたけど。
意図的にサボってないってのが珍しい(笑)
今のわたしに合ってたみたい。
みてみて。note始めてから今月が1番投稿してる。

できなかったこと
【7月なかば】で「朝スマホ見る前に書きたい」って書いてたけど、それはできなかった。なんなら、朝起きてスマホ見て、朝ごはん食べながらテレビ見て、自室に戻ってスマホ見て、それからやっと机に向かう。くらいだったもんな。
今後への活かし方
毎日じゃなくてもいいから、今後も続けたい。「何も考えず気負わずに書く」のがすごく楽しかった。
時間も朝に限らなくていいかもだけど、やっぱり頭がすっきりしてるのは朝だから朝がいいのかもな。夜書くと色々考えちゃって暗く重くなっちゃいそう。
夕散歩
できたこと
おおむね順調だった。やっぱり散歩は気持ちがいい。
7月のわりに涼しい日も多かったから、夕散歩の代わりに昼間おでかけしてることも多かったね。
できなかったこと
実は、ワクチン3回目で体調を崩してからは外出てない。7月最後の4日間かな。接種から1〜2日は体がしんどかったから仕方がないけど、3〜4日めはめんどくさくなってたね。ま、そんなときもあるさ。
今後への活かし方
散歩や外出は心のためにも体のためにもいい効果がいっぱいだからね。これからもコツコツ散歩しよう。夕方に歩くと外猫ちゃんにたくさん会えるのがいい。
1ヶ月を振り返って
朝日記が思いのほか続いて、たくさん投稿できたのが嬉しかった。ここしばらく、考えすぎちゃって結局書けてなかったからねぇ。
あと散歩をサボって家にいたら一瞬で太った。体重の変化じゃなくて、体型の変化が一瞬で起こる。気がする。
7月はバイトもして、いろいろ出かけて、活動的だった。涼しい日が多かったのもありがたかった。
8月は…暑い上にゲリラ豪雨だらけだろうなぁ…。