ハイスペPCなのに倍速Youtubeがカクつく際の原因
タイトルの通り、動画再生するには十分ハイスペックなPCなのにYoutubeを倍速で再生するとカクつく、音ズレが起こる、動画再生中に一瞬読み込みが入り再生が止まる、などの現象が発生しました
あまり多くの人に当てはまる原因ではないかもしれませんが、ググっても全く原因が出てこず、自力で解決策を見つけたためここにメモしておきます。
結論から言うと、ASRock Phantom Gaming Tuning でPower Savingを選択していたことが原因でした。(A-Tuningというソフト名かも?)
Standard Modeにすると解決します。
念のため問題が発生した環境を以下に書いておきます
FRGAH670/WS8/NTK
OS : windows11
CPU : Intel Core i5-12400F
メモリ : 16GB(8GB×2) PC4-25600(DDR4-3200) DDR4 SDRAM
ストレージ : NVMe SSD 1TB
グラフィック : NVIDIA GeForce RTX 3060 12GB LHR
マザーボード : ASRock H670 PG Riptide
ブラウザ : Chrome, Edge, Vivaldi(拡張機能オン・オフに関係なく問題発生)
ネットワーク : Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)上下ともに100Mbps程度
あとがき
このPower Savingモードは何なのでしょうか?
Performance Modeはオーバークロックを行うモードのようなので、Power Savingモードもクロックを下げているだけなのかもしれません。
しかしこのPCでクロックを多少下げたくらいで、Youtube再生がカクつくとは思えません。
現にApexではPowerSavingでも140fps程度は出ています。
GPUにある動画再生支援機能やデコード機能も制限しているのでしょうか?
ググってもあまり出てこなかったのでPower Savingモードの挙動について、資料を見つけたりした方はコメントいただけると幸いです。
一応こんなサイトを見つけました。関係ないかも
最後まで読んでいただきありがとうございました! 貧乏学生なので一銭でも本当に嬉しいです。