
勉と透の日常
「気まぐれな犯人、電車で逃走」
◆ ネコ、財布を盗む ◆
「うわっ!?」
気づいたときには遅かった。俺の財布が、スッと茶色い影にさらわれた。
「おい待てコラ!!」
目の前を駆け抜けていくのは、一匹の茶トラ猫。口に俺の財布をくわえ、細い路地へと消えていく。
『え、ネコに盗まれた? 俺の財布が?』
『信じたくないが、現実だな』
「おい透! 何ボサッとしてる! 追うぞ!」
警部の声にハッとし、俺も駆け出した。
◆ 追跡、そして見失う ◆
路地裏を駆け抜ける茶トラ猫。
「……速い!」
『ただの野良猫だと思ってたが、これはなかなかの強敵だぞ』
ヤツは細い隙間をすり抜け、塀を駆け上り、次々と障害物を乗り越えていく。こっちは人間だ。そんな身軽に動けるわけがない。
「あっちだ!」
警部が指差した先、ネコは市場の人混みへと紛れ込んだ。
「くっ……!」
俺たちは必死に後を追うが——
「……どこだ?」
市場の中、ヤツは完全に姿を消していた。
『やられたな』
『……いや、まだだ』
俺は冷静に市場を見渡す。ネコは財布をくわえていた。つまり、あの財布がどこかに落ちていれば目立つはずだ。
しかし、見当たらない。
『ってことは……まだくわえてるな』
「警部、ネコが逃げそうな場所を絞り込むぞ」
◆ 駅への逃走 ◆
市場の裏手、視線の先には駅があった。
「……もしかして」
「アイツ、電車に乗る気か?」
警部と顔を見合わせた次の瞬間——
「いた!」
ネコは改札の方へ向かって走っていく。
「おい! そっち行くな!!」
俺たちは全力で追いかけるが——
「ニャッ!」
ひょいっと、改札の隙間をすり抜け、ホームへ飛び出す。
「嘘だろ!?」
目の前でドアが開き、ヤツは迷いなく車両へ飛び乗った。
「……乗った……」
警部と同時に絶句する。
「お客様、ちゃんと切符を——」
「くっ……!」
駅員に止められる間に、電車は静かに走り出していった。
『ネコに逃げられた……』
『これは屈辱的だな……』
◆ 目的地を推理する ◆
「……どうする? もう追えないぞ」
警部が肩を落とす。
「いや、まだ手はある」
俺はさっきのネコの行動を思い出し、駅のロッカー付近を見た。
「これだ」
ロッカーの上には、小さなキャットフードの袋が置かれていた。
「ネコのエサ?」
「駅の係員に聞いてみるか」
確認すると、やはりこの駅では、野良ネコにエサをやる人がいるらしい。特に、△△駅近くの公園でネコがよく集まるとのこと。
「なるほど……」
俺は路線図を確認し、警部に言った。
「アイツがここから電車に乗ったのは偶然じゃない。行く場所を知っていたんだ」
「ってことは、△△駅で降りる可能性が高いな!」
「そういうこと」
俺たちは急いでタクシーを捕まえ、△△駅へと向かった。
◆ ついに捕獲 ◆
△△駅に着くと、ちょうど電車が到着するところだった。
「来た!」
俺はホームの端を見つめる。
——そして、いた。
さっきの茶トラ猫が、電車からぴょこんと降りてくる。
「今度こそ……!」
俺はそっと近づく。警戒心の強いネコは、周囲を見回しながら進む。
「今だ!」
俺と警部は同時に動いた。
——が。
「ニャアッ!」
ネコはするりと身を翻し、またも逃げようとする。
「クソッ……!」
『させるか!』
俺は懐からクッキーを取り出し、そっと床に置いた。
「ほら、おいで」
ネコは一瞬立ち止まり、鼻をヒクヒクさせる。そして……
「ニャ……」
ゆっくりと、近づいてきた。
「今だ!」
俺は素早く手を伸ばし、ひょいっとネコを抱え上げる。
「やった……!」
『ついに捕まえたな』
ネコはじたばたと暴れたが、もう逃がさない。
「ようやく確保か……ったく、手間かけさせやがって」
俺は苦笑しながら財布を回収した。
「二度と盗まれないように、財布にはしっかりチェーンをつけとくか……」
警部がネコの頭を軽く撫でながら言った。
「しかし、こんな事件も悪くないな」
俺たちは顔を見合わせ、同時に笑った。
——たまにはこういうのも、悪くない。
(終わり)