オススメ勉強法
こんちは〜
本日はオススメ勉強法を教えます!
この中にいいのがあれば試してみてくださいねぇー
気分でやる
勉強をやりたくないのに、やらなくちゃ…って思っても、中々できないですよね。
だから、気分に合わせてやる!
ただし、これは勉強に定期的に気が向けられる人しかできないような高難度技かも。
カフェとかでやる
人の目があると、集中してやろって気分になります。
後は食器の音とかも心地良いですしね。
時間に余裕を持ってやる
定期テスト一ヶ月前からちょっとずつ勉強をはじめる!
すると、提出物が先に終わらせられて、質問とか、テスト勉強がスムーズに行く(気がします)。
小テストは必ず前日に勉強する!
その日に小テストがあることを知る人、いませんか?
せっかく点の取れる小テスト。点をとっちゃいましょう!
なので、前日に10分でも勉強しましょう。
他の人より焦らずできて差がつくかも?
いかがですか?
何か出来そうなやつ、見つかりましたか?
少しでも勉強を楽しめるお手伝いができれば幸いです😆
それでは〜
るり