見出し画像

透明日記「移動中の人間、まあまあ怖い」 2024/12/24

朝、灰色の薄曇りの一隅に、白く縁取られた雲間があった。雲の窓。窓の向こうに、塗りたての水色の塗料のような色の空が見えた。生まれたての空の色。いい色だ、いい色だと思っているうちに、赤子に微笑を向けるような、穏やかな気持ちになった。

チャーハンを少し食べる。食感はべっちょりしているのに、口の中が渇く。味が足りないのかと思って、すりごまや海苔をかけても口が渇く。食がなかなか進まない。ポン酢をかけると、食べやすくなった。美味しくはない。

ドラムの練習をする。生茶を買った。生茶は甘みが強い。メトロノームを聴きながら叩く。BPM100ぐらいがやりやすい。それより遅いのも速いのも難しい。

「いち、に、さん、し」と数えながら叩いていると、ズレる。気づいたらズレている。わけがわからないので、数え方を変えた。「ひい、ふう、みい、よう」で叩くと、合わせやすい。

ドラムで左手首を痛めがちだったけど、肘から下をよく動かすと、痛くならずに済んだ。手首が、意味もなく頭を振る子供のように揺れていた。

昼は食パンと卵にしようと、スタジオを出て、食パンを買いに行く。道中、向かいからのチャリンコがやたら多い。レースでもしてるかのように、後ろのチャリが隙あらば抜かそうと様子を伺い、横に広がる。

移動中の人間はまあまあ恐ろしい。ポジションの取り合いみたいになっているのをよく見かける。駅構内でも、電車の中でも、チャリの上、車の中でも、少しでも他人より速く、他人よりいいポジションを取ろうとする、刺刺とした競争心を纏っている。

仕事をしていたときは、ぼくも棘を纏って移動することがあった。少しでも速く、みたいな感じで。寝不足で視野が狭くなっていたのかもしれない。

この前、自転車屋でタイヤの空気が入らなかった。空気が入るかどうか、もう一度試す。空気が入った。前輪が意志を持つように暴れる。

食パンとトマトとルッコラを買う。家で卵を焼き、マヨネーズを塗ったパンに乗せる。トマトとルッコラも乗せた。ルッコラは、マヨネーズに負けていた。ハイクラスなおじさんの足の匂いみたいな、独特な匂いがマヨネーズに隠れる。別々で食べた方が美味しかった。

食後、棒で枕を叩いたりするうちに、夕方になる。ベランダに出ると、雲が青々としていた。

文章を書いたり本を読んだりして、夜。鼻水が止まらない。晩飯はケンタッキーを食べた。

今年はあまりクリスマスを感じない。LINEの自分のアイコンにクリスマスの帽子が付いていたのが、いまのところ一番のクリスマス。そろそろ、靴下買おうと思う。連日、靴下に穴が空く。

いいなと思ったら応援しよう!