![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170958912/rectangle_large_type_2_d5b8aee386f0b690b0914c38dc661cb6.png?width=1200)
たまごっちってかわいいよねって話
たまごっちってかわいいよね
先日、正月に仕事をしていたら、ベロベロに酔ったおじさんが何度も酒を買いに来た。
流石に飲み過ぎを自覚したのか、何度目かの後に「もう来ないからね〜」と言ったので、その時のボクは完全にまめっちだった。
それはともかく、たまごっちはかわいい。
個人的には、イラストのたまごっちよりもドット絵で描かれたシンプルなデザインの方が可愛いと思ってしまう。
イラストだとクリックリな目をしたまめっちも、ドット絵だと点目になってて、それがまた違うかわいさを出している。
よくメディアに登場するたまごっちといえば、まめっち、みみっち、くちぱっち、ぎんじろっち…あたりが花形だろう。そのあたりは、大人からも子供からも人気がある。
あまり取り上げられることはないが、個人的にはマスクっちも結構好きである。
「どこがマスク?」と思うような見た目に、ぷよぷよの身体に細い足、やたらデカい口…ミステリアスな見た目とフォルムは妙に魅力的である(一説には、マスクっちのマスクをとるとおやじっちになるとか、そうゆう都市伝説もあった気がする)その他にも、隠しキャラでサムといういかにもなアメリカチックなやつもいた。
かわいいたまごっちの中に「なんだこいつ?」というがいると、ついなんとなく惹かれてしまう。そのちょっとしたミステリアスも、たまごっちの魅力の一つだ。
![マスクっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170958879/picture_pc_e626f71c5ff5772cd9a6d07f632b19d6.png?width=1200)