アメリカ人が持つ夢。 American dream!!! それでは この土曜日に鯨見物船(笑)の上から垣間見たゴージャスな船や海沿いの豪邸をネタに話に入ろう!!

画像1 Butano Ashi wa Kawaii!!(笑) この挨拶の意味を知らない方はここをクリック→豚の足は可愛い!!??? How was your weekend?? おはよう! 週末は(日本は3連休)楽しく過ごせた?? 今日のAJ(エージェイ)はとっても静か!(笑) 金曜日は レイカースの黄金に輝くジャージを着ていたAJも 週始め月曜日はいつも遊び過ぎた子供が疲れて眠っているようだ。
画像2 今日はチリチリの髪の毛を侍(さむらい)のように後ろに縛っている。(笑)・・・。アメリカ人が持つ夢。 American dream!!! それでは この土曜日に鯨見物船(笑)の上から垣間見たゴージャスな船や海沿いの豪邸をネタに話に入ろう!! 彼はいるだけで楽しい!(オッと失礼!!) そんなひょうきんなAJには とっても大事にしているものがある。 My Baby!!と呼んでいるチューンアップしたピカピカのトラックだ。 彼の席に遊びに行くとバスケットの話かその“My Baby”の話がすぐに始まる。
画像3 アメリカは西洋文化の物質文明、道具主義と言われる。 また田舎臭い成金主義とも言われる。 砂漠の楼閣、ギャンブルの都LasVegasはまさにマネービジネスの塊だ。LasVegas しかしながら何年か住んでみるとアメリカ人の楽しみ方は時に身分相応に慎ましやかに自分の価値観で過ごしている事も多いように感じている。 日本にいた時はアメリカ人に対してかなりステレオタイプになっていた。 アメリカ人は 皆が金鉱堀のような一発屋でチャンスを虎視眈々と狙っていてお金をこよなく愛する人々だと思っていた。
画像4 でも オハイオに住んでいた4年間、ご近所のアメリカ人と接してみてそれは随分間違った感覚だと反省させられた。このカリフォルニアならともかく海の無いアメリカ東部のオハイオ州West NewEngland Ave, Worthington Ohioで夏になるとあちこちでモーターボートを牽引したり、カヤックやカヌーを車の上に積んで走っているのを見かけた。 どこで乗っているのかと思ったらオハイオ州には70以上もStatePark(州立公園)があり、彼らはそこで楽しんでいたのだ。
画像5 そこには彼らがビーチと呼んでいる浜がありその湖・沼の中をモーターボートやカヌー・カヤックで遊びまくる。 冬の間6ヶ月間も家の中でじっとしていたオハイオの人たちはイースターが終わって緑が出始めると一斉に太陽を楽しむように外にでる。 僕にとっては寒い気候も 彼らは太陽が出ているとノースリーブになり、ショートパンツでサングラスをかけて春を楽しむ。確かにモーターボートやヨットを持つことは日本人の感覚からすればとても高価な買い物のような気がするがアメリカはそんなに高くない。
画像6 幌馬車で東から西部へ移住してきた多くのコケイジョン(白人)のアメリカ人には車やキャンピングカー、舟や馬は今でも大切な道具のようだ。 贅沢品ではなく家やみじかにあってしかるべきものなのだ。 現状に満足せずに移動してみる事、チャレンジする事、より良い場所を探す事はこの若い国の人たちにはとっても大切な事かもしれない。
画像7 日本のように代々親族郎党(笑)が住んでいた土地から半径100KM以内ほとんど離れない民族と何千KMも移動しながら生活を成り立てている民族では 物の見方考え方、気質にも大きな違いがあるのに気がついた。 アメリカ人は18歳になると親離れして家を出て 結婚し家族が増えて収入が増えるに連れ大きな家に移り 仕事も転職を繰り返し収入を上げ 最初は1台の車も奥さんと2台となり、 子供が16歳になれば3台目、それに趣味の車やバイクが車庫に入っていて更にモーターボート、時には飛行機と拡大してゆく。
画像8 日本であればこの後 ねずみ算的に色々な物が増えてゆきそうな勢いになるが 大きな違いは子供が独立するとその家を売ってより小さな夫婦で楽しむだけの家に移る。 なにかヤドカリのような生活なのだ。 日本人で子供が独立したので小さい家に引越したという話はあまり聞いた事がないが ここアメリカでは案外 常識なのかもしれない。 物質主義だから物にこだわるかと思ったらとんでもない。 いらないものはドンドンガレージセールで売る。 売れないものはドネーション(寄付)をする。鯨が見れなかった舟の上で豪華船や豪邸を見ながら.

よろしければサポートお願いします。これからもガツンと頑張ります。