音楽の話♪@Capistrano Beach ★★★おは♪ おっつです。 元気? ・・・・・。 何か、あっという間に10月も下旬突入って感じだよね。 どう?今日もコーヒー飲んでく?(笑) 4 Yoshi_gatsun_to 2021年10月22日 09:08 おは♪ おっつです。 元気? ・・・・・。 何か、あっという間に10月突入って感じだよね。 どう?今日もコーヒー飲んでく?(笑) ここは Capistrano Beach。 なかなか、良い感じの海だったよ。 南カリフォルニアの海はとにかく明るいよなあ。 そうそう、後2週間でちょっくら、LAに里帰りしてくるね。(笑) 日本も海開き、プール開きだよなあ。 夏本番まであともう少しかな? ・・・・。 そうそう、最近どんな音楽聴いてる? ええ? レゲエ? ヒップホップ? クラッシック? ジャズ? ・・・? シャンソン?? 最近、みんなの知ってる日本のポップスをまとめて編集しているのとか、良いよ。 雨の歌ばっかり集めた「Rain songs」とか、 「On/Off」とかね。 そうそう、まったり、ゆったり聴くのは 中山うりの「DoReMiFa」 とか 鈴木重子の「LOVE」なんか良いなあ。 あとは大好きなピアノの曲だと、やっぱり元気がでちゃう(笑) Fazil Sayだよね。 彼の弾く BachやMozartやLiszt、Strvinsky,Gershwinなんて ニコニコしちゃうなあ。 ・・・・。 そうそう、ピアニストって言えば 日本のクラブ・ジャズ系の吉澤はじめが居るなあ。 Sleep WalkerのWorks良いよ。 音楽の話♪@Capistrano Beach_c0039520_63121.jpg やっぱり、Vocal中心に聞き流して、一緒に口ずさむのも良いけど、楽器そのものの楽しさを思いっきり味わうのも良いよね。 ピアノとかギターとかって好きだなあ。 音楽が常に近くにあって、その時その時の出来事がその曲、その演奏とダブっているよね。 それでもって、締めはやっぱり、究極のインスツルメンタル♪ ピアノ・ギター・バンジョーでしょ。(笑) まさに、 Whoopee! Bingo! Deal!! だよ。(笑) れと ライフログにまだ載っていないんだけど純ジャパでもひとつ。 Kazumi WatanabeのGuitar Renaissance Ⅳ [響] この3つのアルバムは解説なんていらない。 とにかく聴いてよって感じ。 Rodrigo y Gabrielaって・・・・・。 Rodrigo y Gabrielaなんてまさにスパニッシュ・フラメンコギターだよ。 10月に入ったし、やっぱスペイン風に行きますかね。 パッション・情熱でね。 海と良い音楽に乾杯♪ いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします。これからもガツンと頑張ります。 チップで応援する #写真 #ピアノ #ギター #海 #楽しい #music #楽しいこと #バンジョー #南カリフォルニア #onngaku 4