![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129052189/rectangle_large_type_2_780ef9c3db01e1c1b159ead6e18f2c91.png?width=1200)
Photo by
noouchi
ドーナツに救われた話。
パートナーがドーナツを買ってきてくれた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129075970/picture_pc_03619021071c735ebb23321c054299b9.png?width=1200)
「頑張ってるみたいだから」という言葉付き。
私がミスドで1番好きなのが、このハニーチュロなんです。随分前にパートナーとそんな話をしたような気がする。それを覚えていてくれたことが嬉しい。
ちなみに2番目は迷うけどポン・デ・ショコラかな。エンゼルフレンチもダブルチョコレートもハニーディップもカスタードクリームも全部好きだけど。
↑これ読んでると幸せな気持ちになる。ぜひ。
ハニーチュロになかなか出会えないんだよねえという話をしたところ、人気ないから作っていないんじゃない?と笑われた。
そうかなあ?みんな夢の国ではチュロスたべるじゃん。どうですか?
パートナーに買ってきてもらったハニーチュロはいつもより美味しかった。
私が大好きなback numberの曲で『オールドファッション』というのがありまして。
僕と見た街は夜空は どう映っていたんだろう
君は後悔していないかな
ねぇちょっと そんなのどうだっていいの
ドーナツ買って来てよって
君なら ああ そう言うだろうな
昨日、夜ご飯を食べながらつい仕事の愚痴をこぼしてしまった。つい他人に期待してしまって勝手に落ち込んだ、って話。
前にも2人でそんな話をしたことはお互いに覚えていて。それを繰り返してしまうのは他人と関わっていく以上はしょうがなくて。でもなんとかかんとかやっていくしかなくて。
そんな心にドーナツの美味しさとパートナーの優しさが沁みた。
気にすんなよ、これ食べて元気出せよ、という気持ちが伝わった。
実は明日仕事終わりにミスド寄ろうかなあなんて思っていたところだった。でも自分で買ったドーナツとは美味しさが別物だと思う。
いつもありがとう。
明日からも頑張る。