歌うたいに聞きたい「ひねくれ」
歌うまい人はいいなー(´ρ`)
わたし本当に首吊って切腹レベルでへたくそだから。
でもさ、上手に歌える人ってみんなJ-POPになってヒット曲歌うのかっていうと違う。
たまに「なんでこっち来た!?(;´Д`)」って天才がメタルには存在するからね。
『表現の場は関係ない』って人と
『自分の歌を表現できる場にこだわる』人で違うと思うんだけど
NOTEで歌を歌う、歌を公開している人なら
この人たちがオペラなどの教育を受けているのになんでこのバンドで歌うのか?って理解できたり説明できんのかな?
自分はあまりいいボーカリストに巡り合えなかったからインストの世界でちまちま生きていたんでわからんのです。
①
疾走するリフがすでにひねくれている名曲。ヘヴィにねじれていくのかと思いきや突然メロディを紛れ込ませてくるので取り扱いに困るバンド。
ボーカルは去年に死去したのでもう再結成不可&生歌不可。
オペラの教育を受けてて、さらに正統派なハイトーンも出せるのに封印してこの爬虫類っぽい謡い方にこだわった漢
②
90年代、メタルが死亡中にパンテラと一緒に世界へメタルの鉄拳を見舞っていた伝説のバンド。
ハゲボーカルはオペラ&作曲理論を大学で専攻している。
殺人的な重さと速さにデスボイスととろけるようなクリーンボイスで前知識がない人に聴かせると「ボーカル二人いる」って言うお約束。
あとギターも死ぬほど上手いがあまりひけらかさない。
それと山下達郎以上に「オーバーダビング」の使い手でコーラスを何十回も自分ひとりで重ねて音の壁を作る。ソロは重さはそのまま別人格のような曲
ちなみにやかましいバンドのほうはほかのメンバーは「いつでもいいぜ!」状態だが
「もううるさいのやりたくない。あと俺の単純な曲じゃドラマー(ジーンホグラン)に失礼。もっと複雑で速く叩けるのに申し訳ないよ」と再結成を否定。
インタビューで「俺の金玉はスイカみたいにデカい」とか言うわりに人格者
③
なんでデスメタルでも内向的でずどーんと深いOPETHとか弾き語りするのか
もっとアイドルとかトップ40みたいなんあるだろって思うけど
なんでたどり着いちゃったのか
④
この女性も自分のバンドでメジャーデビューはしてるがこっちで有名。
なんで無駄に歌唱力をやかましい轟音へささげるのか
⑤
ロシアの歌うまおねいさん
バンドもこのままポップなのをできるほどの演奏力と作曲能力を備えているのにどんどん一般人が嫌う重さと轟音を極めてるの
⑦
彼女はメタルでいいんだろうか?
お姉ちゃんみたいにアイドルになりたくなかったのだろうか?
今となっては知名度も結果もお姉ちゃん越えしちゃったけど。
本人たちは比べられるのを嫌っているらしいけどもうどうしようもないよね。
『プロデューサー』が銭しか見てないとこか音を見ていたかの差だよね。
別に個人個人の問題ではないんだよな。
まとめ売りだと絶対トップの意思はデカい。
けどトップは「人の人生左右してる」って意識ないぼんくらが多いからな
綺麗に歌えるならみんな綺麗になりたいんじゃないの?
Aimerは絶対メタルには来ないでしょ?来る気もないだろうけど。
俺だってキラキラしたバンドで弾けるほうが絶対よかったもん、金的には。
もちろんそれで「人生良かった」って思うかは別だけど。
わかんなくなるんだよね。
でも破滅の原因が生きる目的になってしまう場合もある。
綺麗な才能なのにわざわざメタルへ足を踏み込むのはなぜなんだろうか
いいなと思ったら応援しよう!
![だʅ(´⊙౪⊙`)ʃま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3302007/profile_c16c4a348d684d38b945ca76ee530961.jpg?width=600&crop=1:1,smart)