見出し画像

駆け抜けたんだよJuly

いやぁたくさん唄った七月。月に三本ライブ入ったの、いつぶりや?分からないけど、とても充実、でした。どれもシチュエーションというかテイストが違うもので、全く飽きの来ない時間でした。ただでさえ酷暑で色々捗り辛いなか、EURO寝不足とかいろんなこともありつつでしたが乗り切りました。正直体力的なものは年々不安材料になってくるわけですが、個人的に「祝!ジム通い一周年!」な今日この頃なのでその成果も実感できるほど体力的なしんどさは無く。これが一番の収穫かもしれません。運動して汗かくってほんと大事!みなさん肝に銘じて!

そしてまぁ色んなことが必要なタイミングで訪れたりこの身に降りかかってくるわけですが、そこのアンテナもビンビンに張っていて損はないなぁと思います。張らないより張ってた方がいいですね。当たり前だけど。取捨選択は自由だし、「今がその時じゃねぇな」も全然あるしそれがふと後日来たりもするわけで。
僕はなんか、自分が自分の為に出来る準備とかを怠るのが本当に嫌で、不安で。それは全部自分に返ってくるし、その後悔は回避出来ることだから。でもそれが身に染みて分かるのも人それぞれのタイミングだったりするのよね。遅かれ早かれというか。でもみんながみんなそれを理解出来るわけではないし押し付けてもいけないから押し付けないけれど、そういうのが分かると物事ってめちゃくちゃシンプルなとこあるなぁって思います。まぁ自分一人だけの話に限るというか他人が絡むとそんなシンプルじゃないことも多々あるけど。

結局何が言いたいのかというと、そういう日々の積み重ねが身を結ぶんだよねーって話。小さな小さな積み重ねでも。それが今月の色んなライブにも散りばめられていたしジム通いの成果にも表れておるわけですわ。

まぁそんな感じで、久々にノープラン気味にライブをたくさん入れた今月と、ノープランで書き始めた今回のnoteを締めたいと思います。ではでは。

来月もよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!