見出し画像

S耐フジ24時間を見に行ってきました。

ENEOS スーパー耐久シリーズ2022
2022シリーズ 第2戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース

https://supertaikyu.com/race/round_02.html

注目は水素エンジンカローラ。

6/4~5にかけて富士スピードウェイで行われたスーパー耐久 第2戦 24時間レースを昨年に引き続き観戦してきました。

お目当ては昨年からST-Qという開発車両のクラスに参戦している ORC ROOKIE RacingのGRカローラH2コンセプト。
ガソリンの代わりに、水素を燃やして走る水素エンジンのレース試作車両。

開発中の試作車で耐久レースに参戦するというかなりのチャレンジ。
結果は、無事に2年連続24時間を完走!おめでとうございます!
しかも、昨年よりラップタイムも周回数もアップ!

さらに今年は日産、スバル、マツダ等もそれぞれ試作車両でレースに参戦。

やっぱりチャレンジはすごい。

水素エンジンとか細かい技術のことは置いといて。各社、開発中の車両でレースにチャレンジしちゃうのが信じられない。凄すぎ。

チャレンジしたから成果や課題が見えてきて技術開発が加速したり。
応援したくなるからファンに注目されたり、いろんな良い結果が得られる。
だからやってるんじゃないかって思えた。

何かに挑戦するときに「もっと上手くなってから」とか「うまくいくか分からないから」ってやらないことはあるあるだと思っていて。

この水素エンジンも普通に技術が完成してからレースに出ていたら何年先だったのか?
それでは、そんな話題にすらならなかったかもしれない。。

それなら、チャレンジするしかない!もはやチャレンジしない理由ってなんでしたっけ?って思えて元気をもらえました。(飛躍しすぎたw)

チャレンジしたことは全部ネタ。

チャレンジしない理由がないというのは言い過ぎでした。
ただ、チャレンジすれば良くも悪くも何かしら結果が出てくる。
そして、何も行動しなければ何も起こらない。

どちらを取るか?

例えば、土日がつまらないのは何も行動しないことを自分で選択した結果。
おもしろいことが勝手に湧いてくるわけなくて、自分が何も行動しないことを選択したから、何も起こらなくてつまらない土日になった。
ただそれだけ。

YOUTUBEのやってみた動画じゃないけど、何かやってみたいと思ったことをとりあえずやってみて、結果をネタにしてしまえば良いんじゃないか!?

つまり、チャレンジしたら必ずネタが得られる!w
(時間とお金は失うかもしれないけど。。←捨てがたいw)

すぐに思考を変えることは難しいかもしれないけど、これからは「何事もネタになる」と自分に言い聞かせてチャレンジしていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!