ChatGPT先生の便利な使い方3選
こんにちは。
若干乗り遅れている感があるかもしれませんが、最近ChatGPTで遊んでいます。
色々試してみた中で、個人的にこれは便利だ!と思った仕事でも使えるChatGPTの使い方を3つご紹介できればと思います。
便利だと思ったChatGPTの使い方3選
ChatGPT自体の説明はここでは割愛します!(笑)
AIやら機械学習やらについて正確に答えられる知識を持ち合わせていないため。
代わりに、ご本人に「ChatGPTとは何ですか?」と聞いてみたところ。
このような感じで、日本語でも質問できますし、自然な日本語で答えてくれるAIのChat Botのようなヤツだと私は思ってます。
さっそく私が便利だと思った仕事でも使えるChatGPT先生の使い方3選です!
コードを書いてもらう
要約してもらう
ヘルプ機能として使う
私がすごい!便利!と思った順です。
では、1つずつご紹介させていただきます。
1. コードを書いてもらう。
日常でエクセルのマクロやPythonでコードを書くことがある方にとっては、すごく便利になるのではないかと思います。
特に、非エンジニアと言いますか、私のように息を吐くようにコードを書くことはできない。
だけど、めんどくさい作業をマクロ化したい。または、調べながらなら書ける。というレベルの方にオススメではないかと思います。
例えば、エクセルで選択した範囲を転置するマクロを書いて。とお願いすれば。
質問して20秒くらいでマクロを書いてくれます。
もちろん自分の操作するエクセルに合わせて多少の書き換えは必要ですが。
場合によっては、コードの中に日本語のコメントを入れてくれたりもするので、すごいなと思います。
コードに限らず、エクセルでこんなことがやりたい。というときにも使えます。
例えば、エクセルで特定の値が含まれているセルの番地を表示する関数を教えて。と聞くと。
複数の関数を組み合わせたパターンでも問題なく答えてくれます。
例文つきで。
これに関してはGoogle検索の機能だけでは実現不可だと思うので、完全にGoogle検索を超えてますよね。
2. 要約してもらう。
情報収集にも役立てられます。
ネットの長い記事や有名な書籍を読むのは大変だと思いますが、
そんなときにはChatGPT先生にお願いすれば、要約してもらえます。
例えば、7つの習慣を要約して。とお願いすれば。
こんな感じ。ツッコミどころはあるかもしれませんが。。。
(著作権とかそういうのはヨクワカリマセン)
同じようにURLを入力して、この記事を要約して。とお願いすれば、要約してもらえます。
英語の長い記事でも日本語で要約してもらえるので、英語ができない私にとっては、めっちゃ便利です!
3. ヘルプとして使う。
パソコンの操作で困ったときやOfficeのヘルプとして使うという方法です。
そのうち正式な機能として組み込まれるのではないかとも思いますが。
例えば、Outlookでメールを未読にするまでの時間を変更したいんだけど、どこから設定するんだっけ?というときには。
Officeのバージョンによって異なると思いますが、このように手順を箇条書きで回答してくれるところが分かりやすくて良いです。
ちょっとしたコツ
日本語で質問しても十分的を射た回答を得ることができますが、長めの質問や、ややこしい質問は、日本語で質問すると、ちょっとずれた回答が返ってきてしまうことがあります。
あと、回答までの時間も長くなるような気がします。
調べてみたところ日本語の質問は、一度ChatGPT内で、
日本語の質問→英語に翻訳→英語で回答を生成→回答を日本語に翻訳。
ということが行われているようです。
それを防ぐためには、やはり英語で質問すると良いです。
2.の要約してもらう。のところでも使っているのですが、質問文だけでも英語にして「in Japanese」をつければ日本語で回答してもらえます。
(英語のままが一番確実だとは思いますが)
また、誤字があっても回答してくれるので、英単語が怪しい。。なんてときにも、聞くことができるのが素晴らしいです。
最後に
ChatGPTでGoogle検索のように何かを調べることでも、もちろん使うことはできます。
それ以外と言いますか、それ以上に、Google検索では直接回答が得られないことも、調べたい内容をAIが収集して,各個人に合わせてコンテンツ化してくれるという破壊力が凄まじいと感じました。
(ときどき予防線を張った回答があるところが少し気になりますが。。)
個人的には、今までは分からないことがあったら「とりあえずGoogle先生に聞いてみよう」とか「ググれカス」なんて言葉がChatGPT先生に置き換わった!?と思っています。
おまけ
ChatGPTにラブレターを書かせてみた(笑)
この内容に見覚えがあったら要注意ですね(笑)
今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。