#オススメシロ 個人的に大好きなカタシロセッション10選
画像→雨宮零(PL:シャオロン、ロンシロ)
まずはカタシロ3万ダウンロードおめでとうございます。このシナリオに出会えて本当に幸せです。
3万ダウンロード目前記念として「#オススメシロ」のタグでオススメのセッションを教えて!という企画があったのですが、知るのが遅すぎた筆者は泣く泣くディズムさんのラジオを聞きながらオススメセッションを漁りました。
「配信後も使っていい」と言っていただけましたので、個人的に好きなセッションを10選にまとめておススメさせて頂きます。
基本的に避けますが、ネタバレにはご注意下さい。なお事前情報までのネタバレは含みます。
#ちとシロ
PL:森永千才
KP:まだら牛
SKP:ヤマトイオリ
グサグサ刺さるカタシロだった。
真っ直ぐな考え方で真っ直ぐな生き方をしている彼女。どうかその未来がハッピーエンドでありますように。
千才さんのふせったーを見た後だとキャラクターは色々なことを考えてたんだな…と感慨深くなります。
#カタオリ
PL:オリバー・エバンス
KP:ディズム
SKP:周央サンゴ
だからこの人が好きなんだよセッションその1。
配信でも度々子供に関して話していたり、バーチャル舞台のカタシロで医者役をしていた時「うちの子供はかわいいだろう?」とニコニコ話していた人だったので、最後は食い入るように見ていました。多分もっとオリバーさんのことを知ったらもっと楽しめるセッションなのだと思います。
あとンゴちゃんは鬼(褒め言葉)
#ロンシロ
PL:シャオロン
KP:ディズム
SKP:栗山やんみ
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!(褒め言葉)
きっとあなたも引きずるセッション。記憶喪失になる前から何もなかったキャラクターに「1」が生まれるまでのお話。
個人的にSKPやんみちゃんのKPCの解像度の高さがよかったなとシミジミしています。
「お↑れ↓ね〜」
#スコシロ
PL:健屋花那
KP:ディズム
SKP:周央サンゴ
すごかった…でもなんで??
ドッチボールがなぜかキャッチボールなったセッション。ありそうでなかったこの展開、まさに唯一無二。この人達だからこそこのカタシロが生まれたのだと思う。ぜひ他のセッションを見て「面白いな…」と思った後にこれを見てほしい。心が抉られます。
それはそれとしてなんでこうなったの???ンゴちゃんは鬼(褒め言葉)
#イオシロ
PL:ヤマトイオリ
KP:まだら牛
SKP:栗山やんみ
ふわふわしてるのかと思いきやなかなか芯のしっかりしていて誠実な人だった。
いつもの描写、いつものモノローグなのに何故かぴたっとハマる。こちらもカタシロ面白いなとハマり始めた人に見てほしいセッション。牛さんとイオリさんの良さがいっぱい詰まってます。
#カタシロ10
PL:ぱぱびっぷ
KP:ディズム
プレイキャラクターが医者だったからこそ、医者同士の会話だったからこそのセッション。まさか子供に思考実験させまくると思わなかった。そしてそれに対応してくるディズムさん、流石です。
個人的にこのセッションのエンディングは解像度が高くて大好きです。
#みとシロ
患者役:月ノ美兎
医者役:オリバー・エバンス
子供役:周央サンゴ
バーチャル舞台のカタシロですが、カタシロが大好きな人は絶対に刺さるセッション。
月ノ美兎さんがハッキリと紡いでくれる言葉達と動きが見えるからこそのコミカルさがマッチしていてとても面白かった。ぜひ最後まで見て欲しいです。
個人的に序盤の「ツンデレだったと思います」で大爆笑してました。公式怪文書ェ…。
#カタシロrebuild侵食 相羽あいな回
マコト役:相羽あいな
医者役:ディズム
アユム役:堰代ミコ
強い!心が強い!
声優として知っていた程度の人でしたが、終わる頃にはその強さに惚れ込んでしまいました。ラストシーン、真剣に医者と話し合っていてとてもよかったです。そこ注目するんだ!と初見時は驚きました。初見にオススメしたいセッション。
#ひよしろ
PL:ひよりん*
KP:むつー
思考実験つよつよPCで挑んだカタシロ。本人に寄せたキャラというよりは独立したキャラだったので、一つのアニメを見ているような感覚で見ていました。初見で挑むもよし、継続前のセッションを知ってから見るもよし。「お話しよう」というテーマに合ったセッションでした。
なお絵師も共謀して視聴者を殴りに来ていたため動画視聴推奨です。
#やひシロ
PL:さえきやひろ
KP:まだら牛
SKP:栗山やんみ
子供の無邪気さと残酷さに刺されたセッション。
最初は「子供だ〜かわいい〜」なんて思いながら見ていましたが、最後にはその危うさに背筋がゾッとしました。やひろさん、よくそんな刺さる言葉が出てくるな…(褒め言葉)
子供にボコボコに殴られる牛さんも要チェックです。このセッションとセットで#カタ牛02を見ることもおすすめです。
ーーー
まとめ
ここまで見ていただきありがとうございました。
前回、前々回共々好きなものを好きなように語るだけのものを見ていただけるのはとても嬉しいです。10選とはいえまだまだ話したいセッションはいっぱいあります。(凪シロとかセピシロとか…)
これからタグを見ながら配信を見て、またおすすめのセッションがあればこうしてまとめたいと思っています。
それでは、また。
R6.02.22 623