
昨日はデンデちゃん正式譲渡とカリン様がトライアル😸
昨年10月に宝塚市のある地域から酷く弱った状態で保護した11匹の子猫達。
なかなか体調が回復しませんでしたが、12月頃から体調が良くなり里親募集を開始しました!
プーアルちゃんが初めにトライアルに行き、その後プーアルちゃんと姉妹のデンデちゃんのトライアルが決定しました。
デンデちゃんの方が怖がりな印象だったので、慣れるのに多少時間がかかるかと思っていましたが、2日目にはオモチャで遊んだりすぐに慣れたそうです。
お膝にも乗ったりお布団にも入ってくる甘えたさん。
正式譲渡にお伺いすると、大体みんな隠れてしまうのですが、デンデちゃんは隠れた後すぐに出てきてくれました。
新しい名前はももちゃん。
ご主人もすっかりメロメロで、あれこれももちゃんに揃えてくださってるそうです。
ももちゃんお幸せにね😻
その後、カリン様のトライアルに向かいました。
カリン様は保護当時、子猫たちの中でも体調が特に悪く何度も入退院を繰り返しました。
食欲が戻っても何故か他の子猫のように遊ばないから心配しました。
今では子猫たちの中でも食欲旺盛で、オモチャでよく遊ぶほど元気になりました。
1月末の譲渡会でカリン様に声がかかりました(^^)
カリン様は胸とお腹に白い毛が生えており、水着をきているみたいで可愛いらしい模様です。
昨日、トライアルへ行きました!
カリン様をケージに移すと怖がって固まっていました。
だいぶ慣れてはきましたが、カリン様はまだ完全に人馴れしていません。
それを承知でトライアルを申し込みしてくださいました。
カリン様頑張ってね❗️
今週末21日(日)は西宮市で譲渡会、
来週末28日(日)は宝塚市で譲渡会です‼️
是非お越しください‼️😸
★里親サイトはこちら
「60家 譲渡会」🔍
★ホームページはこちら
「NPO 60家」🔍
★60家(ロワや)のほしい物リストはこちら😸
ご依頼者様が不明の物がございます。
お礼をお伝えしたいので、ご連絡いただけると助かります🙇
※ ただいま腸内バイオーム、猫砂が不足しています🙇
😸60家ボランティアさん絶賛募集中😸
猫好きのみんなと一緒に楽しみながら猫助けをしませんか?
○シェルターお掃除ボランティア
○預かりボランティア
○ミルクボランティア
○譲渡会ボランティア
○運搬ボランティア
○映像・画像編集ボランティア
など
★ご支援はこちら
銀行口座はゆうちょ銀行になります。
ゆうちょ銀行からの場合
記号:14330
番号:83332031
トクヒ )ドウブツアイゴ フクシキョウカイロワヤ
他銀行からの場合
店名:四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目:普通預金
口座番号:8333203
トクヒ )ドウブツアイゴ フクシキョウカイロワヤ
★賛助会員も募集中
賛助会員はこちら
「60家 賛助会員」🔍