
扁平上皮癌のハクちゃんと老猫2匹を連れて病院へ
今日は扁平上皮癌のハクちゃんの通院日です。少し前からおじいちゃん軍団のペコくんとクロくんが腎臓病の影響から食欲がなく、ハクちゃんと一緒に大阪の病院へ診てもらいに行きました。
まずハクちゃんです。
最近調子が良かったのですが、病院へ行く前に下痢をしました。
普段から下痢をすることがないので、少し心配です。
病院に着くと、先生が汚れた体を簡単に洗ってくれました。
怪我のハクちゃんは体を洗うと弱ってしまうことがあるので、しっかりとは洗えません。
その後はいつも通り、高濃度ビタミンC点滴とレーザー照射をしてもらいました。
体の調子が良くなってきているので、今日も治療の際は血が全然出ませんでした!
今の良い状態が続いてくれることを願っています。
続いて老猫のおじいちゃん軍団ペコくんとクロくんです。
2匹は保護当時かなり腎臓の数値が悪かったのですが、治療を続けているとかなり回復してきていました。
お薬は何種類か使っていましたが、セミントラがコロナの影響で海外から入らなくなり、代わりにフォルテコールを使っています。
その影響もあったのか最近少し食欲がなくなり、今日病院で血液検査をしてもらうと、一度は良くなっていたBunがまた悪くなっていました。
はじめの頃からCreは高く、Creが高いと気持ち悪くてあまり食べなかったり吐いたりします。
先生曰く、腎臓のお薬や補液ではなかなかCreは下がらず、アゾディルとクレメジンを出してくれました。
アゾディルは善玉菌で、毒素を食べてくれます。クレメジンは活性炭で、毒素を吸着して便として出してくれます。
腎臓病は軽い尿毒症を起こしている状態なので、この二つでかなり改善されるとのこと。
確かに飲ませ始めて食欲がかなり増して食べても吐かなくなりました❗️
やった❗️と思っていましたが、最近また調子が悪くなりました💦
血液検査後の茶白のペコくんと白黒のクロくん