【留守の名は。】ドラゴンクエスト7(PS版)攻略⑤~転職ルート(後編)編~
こんにちは、イツユビナマケモノです!
今回も、引き続き、「ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち(PS版)」の攻略法について考えていきたいと思います。
前回は、ダーマ神殿開放直後の転職ルートについて見てきました。
今回は、その続編です。
キャリアを本気で考える人に
結論
表でまとめると、こんな感じです。
順番に見ていきましょう。
主人公
まずは、前衛としての能力を高めるためにバトルマスターを目指します。
パラディンも、☆2でしんくうはを覚えるので魅力的ですが、せめてメルビンが仲間になるまでは、僧侶によるパワーダウンは避けたいところ。
あとは、最速でゴッドハンドを目指します。
ステータス補正はもちろん、ベホマラー・ギガスラッシュ・ザオリクなど、一発で戦況を変えられる呪文・特技がいち早くほしいです。
マリベル
僧侶☆5でベホイミ・スクルトを、吟遊詩人☆6でやすらぎの歌とめざめの歌を覚えて守りを固めたら、羊飼い☆8でどとうのひつじ解禁です。
敵の耐性の関係で序盤はミスになりやすいですが、非力なマリベルにとっては準最強の攻撃手段です。
これで、再加入時もお荷物になりません。
次に、僧侶☆8でベホマ・ザオラルを覚えることを優先してから、パラディンへ。
☆6のにおう立ちが主目的ですが、☆2のしんくうはやステータス補正も魅力です。
プロビナ山洞窟(現代)か闇のドラゴンの塔でリップスの心を拾ったら使用し、☆4のひゃくれつなめを覚させましょう。
やみのドラゴンや炎のせいれいに効いたり、あらぬ想像がかき立てられたりします。
プラチナキングの心が手に入るまでに余力があれば、まじん斬り(戦士☆8)を狙いつつ、ゴッドハンドを目指しておけば良いでしょう。
ガボ
まずは、おたけびを習得させます。
武闘家☆6の方が早く覚えますが、吟遊詩人との職歴技にした方が、トータルの戦闘回数を35回減らせます。
先制で敵全体の行動を封じられるで、被ダメージが減ります。
ついでに吟遊詩人☆6でめざめの歌を覚えさせて、貴重な眠りの対策もしておきます。
次に、僧侶をマスターさせます。
ホイミ系やザオラルはもちろん、吟遊詩人との職歴技であるやすらぎの歌で、全体小回復ができるようになります。
そして、HPが40%も下がる魔法使いを経て、賢者マスターを目指します。
消費MPを下げつつ、ベホマラー・ザオリク・しょうかんをモノにしてしまいましょう。
これで、戦力的にはほぼ完成されますが、まだ続きます。
踊り子☆8→戦士☆8→笑わせ師☆8と進み、つるぎのまい・まじん斬り・へんてこ斬り(※ブーメラン系装備で、全体混乱攻撃)を回収していきましょう。
このとき、戦士と吟遊詩人の職歴技たたかいの歌も有力ですが、AIが使いすぎるので避けます。
あとは、吟遊詩人☆8→スーパースター☆と行けば、悲願の天地雷鳴士です。
メルビン
まずは、アボンのトンネルで拾った心を使い、バーサーカー☆6に。
作戦をAI操作にしておけば、敵の残り具合に応じて、かえん斬りとさみだれけんを撃ち分けてくれます。
鈍足なのでしっぷうづきも役立つことでしょう。
次に、メザレで拾った心を使い、ホイミスライム☆8に。
もともと使えた後出しベホイミだけでなく、後出しベホマラーまで使えるようになります。
ここからは、モンスターの心の入手具合で順番が変わりますが、できたらばくだん岩にしましょう。
スクルト・めいそうを覚えますし、半減する素早さが、メルビンの後出し戦略とマッチしています。
同じ理由でゴーレムを優先していきます。
なので、ばくだん岩☆8→バーサーカー☆8→ゴーレム☆8→サンダーラット☆8→プロトキラー☆8→デスマシーン、という流れになります。
なお、サンダーラットの心は、1つめなら1/16の確率でドロップするので、(LV30までなら熟練度稼ぎを兼ねて、)アボン周辺などで狩るといいでしょう。
ばくだん岩の心は、ラッキーパネル(現代の旅の宿以降)か、確率1/64のドロップと、少し手間がかかります。
アイラ
まずは、そのまま戦士☆5まで。
きせきのつるぎを装備させたかえん斬りが攻防一体になります。
ボス戦なら、気合ためも併せると良いでしょう。
メダパニダンス・おどりふうじなどのからめ手も使えます。
次に、踊り子で30回戦いカンを取り戻せば、つるぎのまい解禁です。
あとは、まじん斬りを優先するため、戦士☆8→武闘家☆8→バトルマスター、と進めば十分です。
最終パーティーから外さない場合も、まずはこの流れで良く、そのままゴッドハンドを目指すと良いでしょう。
まとめ
以上、各キャラの転職ルートを見てきました。
ポイントは、厳格な優先順位でした。
各キャラに合った汎用性を持たせつつも、ガボで先手を取って敵の行動を封じて残りで叩けるようにしています。
次回は、転職ルートを下支えする、たね・きのみの使い方を考えていきたいと思います。
でわまた~
【イツユビナマケモノ 公式X】
家事や育児、心身の健康に役立った情報発信のつぶやき中心。
【イツユビナマケモノ 楽天ROOM】
「ズボラ・ビビリ・ドケチ」もニッコリな商品を紹介しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?