![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87569604/rectangle_large_type_2_a3e24382f489001d07cb3e70136c6bb8.jpeg?width=1200)
2023AW_STYLE / 黒コーデ特集Vol1.④
⑤Vintage(Vintage Shop / Laboratory )による、2023秋冬スタイルのご紹介記事です。毎シーズンテーマを持って、5つのスタイリングを掲載、販売していきます。今回のテーマは黒コーデ特集。黒という究極の色が持つ多彩な魅力を、ガーリーな黒、マニッシュな黒、セクシーな黒など、80年代や90年代ファッションにインスパイアされたコーディネートで発信していきます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87566976/picture_pc_0ae6481e72781d25784685b6e70d53a5.jpg?width=1200)
黒いスラックスパンツは永遠の定番ですが、今期おすすめしたいのは、メンズのデッドストック、ポリエステルパンツです。ビジネスユースのタック入りスラックスが中古市場にはたくさん眠っています。中でもポリエステル100%のパンツは、シワになりにくく型崩れ知らず。もちろん自宅でお洗濯できるので、多少の雨なら気にせずに着用できます。そして何より、その形のかっこよさを知ってもらいたい!今シーズンはこんな感じで少し腰ばきして、ルーズなボリュームで着るために、大きめのサイズをセレクトしました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87567351/picture_pc_b510f84aebd95d518b0e6f6d21d3d9a9.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87567433/picture_pc_b168f5a3d9c31b78913117e873470c65.jpg?width=1200)
マニッシュなパンツのラインを際立たせるために、トップスもシンプルなシルクブラウスにしてみました。クリツィアのヴィンテージ、100%シルクでアイボリー色が美しい一着。衿先は丸く、スタンドカラーなのでボタンを全部閉めて少し立たせても綺麗に決まります。着用感が無く、デッドストックではないかと推察しますが、ストック時についたと思われるダメージが数箇所あり、お求めやすい価格に設定しています。コンディションの詳細は商品ページでご確認ください。クリツィアはイタリアの高級ブランドですが、ライセンスラインも多く見られます。5Vintageではライセンスではなく、インポートのKrizia poiやKrizia magriaなどを中心に集めていて、申し分のないクオリティのアイテムばかりです。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87567682/picture_pc_876493d005083ae1d9a602b4e4f04eaa.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87756805/picture_pc_29f024c137caec66cba4b33796150fd6.jpg?width=1200)
パンツは2本選んでみました。1つはプレーンなタック入りスラックスですが、もう1本はなんとアジャスター付きのタイプ。よく冠婚葬祭用のメンズスーツなどで、体型が変化しても長く着られるようにウエストを調節できるタイプのパンツがありますが、同じような類のアイテムだと思います。これほんとにおすすめで、アジャスターを調節することで、ハイウエストにも着られるし、ローウエストにもできるスグレモノなんです。1本のパンツで2着分の着回しができるなんて最高じゃないですか?
合わせたバッグは80年代のレノマで、ショルダーが取外しできる2WAYタイプ。バングルやブレスレットにもご注目くださいね。