見出し画像

そうさくしょうじょ-碧月-制服ver./線画

こんばんは。
ラフは結構前からできていたのですが、なかなか取りかかれなかった子です。
…やっと線画に…。

いつもとは少しタッチを変えています。

使った紙は「ワーグマン」です。
それぞれ表裏に「荒目」と「細目」がある面白い紙だと思っています。今回は「細目」側を使っています。大きな作品を描く時は「荒目」でもいいのですが、B5サイズになってくると、テクスチャが荒すぎて少し描きづらいように感じます(自分の場合)

線画は今回の場合普通のシャープペンシルを使いました。普段は「H」の鉛筆と「HB」の鉛筆を使って線画を描いています。
Hで一度全体を描いた後に、HBで線画の肉付けなどをして線画を整える、という作業をしています。

今回鉛筆を使わなかったのは割りと線画を強めに描きたかったからです。これは先の話になるのですが、今回は「アクリル絵具(U-35/ターナー)」も色塗りに使う予定で考えているので、ある程度しっかりと線画を描いていないと埋もれるかなーと思って少し濃い(B)芯で描いています。

あと、少しこだわりなのですが、練り消し…。
ホルベインの練り消しは結構固くて…消していて「…これは紙を傷つけているのでは…?」と感じたので使うのを止めて、もう少し柔らかいイージークリーナー↓を使うようになりました。

柔らかくて使いやすいです。

あとはSTAEDTLERの練り消しも持っているのですが、高かったのでなんとなく使わずにいます…。なんかもったいなくて…(笑)

どうでもいいですが、下に敷いているサテンっぽい何かの布は、CanDoで買いました。無地の生地が結構売っているのでオススメです。写真など撮る時も重宝するので色違いを何枚か持っています。(白、ベージュ、黒、紺)

今は出来上がった線画にフィキサチーフを振って乾くのを待っている最中です。ターレンスのスーパーフィキサというのを使っています。

結構高かった気がする

水張りする時に鉛筆を手などで引っ張らないように、一度定着させる意味で使っています。

…本当は先に水張りをしてから線画を描くべきなのですが(本当に微妙ですが、紙が伸びるので線画が歪みます)めんどkあまり気にならないので先に線画を描いてしまっています。

しかしこれ「水溶性の皮膜」を作るものみたいですが水張りする時結局フィキサチーフが剥がれるので本当に意味があるのか…?と最近少し疑っています。…でももう買ったものなので使わないと…と思ってとりあえず振っています…。あんまり効果が感じられないんですよね…。

そろそろフィキサチーフも乾いた頃かもしれないので、水張りを始めたいと思います!

それではこのへんで失礼いたしますー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?