![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128414854/rectangle_large_type_2_6d77b0fbb79fd42628f41d67998e6bdf.png?width=1200)
命題:漫画は全て面白い → 偽
日記を書く男 ⇒ 日記ニキ
① 何の話?
今の日本の政治に対して本気でムカついている人も、芸能人の不倫に対して本気で憤ってる人も多分いる。
他のみんながエンタメとしてそれを消費しているのがわかっておらず、この世の全員が「マジ」に生きてて「マジ」のことを喋っていると思っている人がこの世に存在する。
もちろん、周囲に対する相対的な意思ではなく、一個人の絶対的な意思として100%の想いを持っている人のことを言っているのではなくて、あくまでも「周りが100%だから」と思い込んで自分も100%の想いを発信している人のことを言っています。
文脈・背景が読めないというよりは、見えない文脈・背景を推測できないというか、視界が狭いというか、何というか……。
例えばツウィラー(現:X)で、Aさんが鼻くそをほじりながら片手間に投稿した「松本人志があんなことをするだなんて、許せないね」という文章を見て、「この人は松本人志に対してこんなに憤っているんだ!私もそう思います!松本人志を絶対に許すな!!」と解釈する人がいる。そういう話をしています。
国際信州学院大学とかもそう。あれは嘘100%で楽しむ(無いものを有るかのようにディティールを固めていく作業を楽しむ)ものなのに、その100%が本気の100%に見えちゃう(嘘だとわからない、または誰がが本気で人を騙そうとして作っていると思い込む)人がいる。そうしてジョークにクレームを入れたりする(国際信州学院大学は実態がないのでどこにもクレームは届かないが)。
そういう人になるな。
空気を読め。他人の熱量を量れるようになれ。
② 命題:漫画は全て面白い → 偽
お金に余裕のある方がいらっしゃいましたらサポートして頂けるとMAXウレピヨです。絵を描く意欲が上昇します。