![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136198588/rectangle_large_type_2_465eecaf6d4f0ed1b4dfd4afe56d1b9c.png?width=1200)
カウンターカルチャーの商業化に感じる嫌さ
チェンソーマンの17巻を買いに本屋さんへ行ったら、新書コーナーに歎異抄の解説本のコーナーが出来ていた。頭がおかしいのか。
あとあれもあったな、雨穴の「変な家」のコーナー。
画面越し以外の手段でオモコロのコンテンツに触れたのはこれが初めてだったので、結構怖かった。
雨穴のビジュアルが怖いとかそう言う話ではなくて、オモコロのコンテンツが現実に物体として存在していることが怖かった。
お金に余裕のある方がいらっしゃいましたらサポートして頂けるとMAXウレピヨです。絵を描く意欲が上昇します。