見出し画像

パワプロ2022 作成選手 鳥越裕介(2002年)


画像(NintendoSwitch スクリーンショット)

鳥越 裕介、所属球団…福岡ダイエーホークス(現 福岡ソフトバンクホークス)、背番号…6、遊撃手。打撃フォーム…スタンダード1、投打…右投右打。基本能力…弾道2、ミートD58、パワーE47、走力C68、肩力C66、守備力B71、捕球E43。青特殊能力…チャンスB、対左投手B、バント職人、守備職人、ムード○、意外性、ヘッドスライディング。赤特殊能力…三振、エラー。
選手能力
打撃成績(2002年)…打率2割5分1厘、4本塁打、25打点、7盗塁。ポジションごとの守備力…一塁E49、二塁B71、三塁D56、遊撃B71、外野E49。緑特殊能力…人気者、積極守備、チームプレイ○。
守備力・起用法 など
パワナンバー…10600 21329 28425。氏名…鳥越 裕介。プロ年数(2002年時点)…9年目。誕生日…1991年7月1日。年齢(2002年時点)…30歳。出身国・地域…日本・大分県。経歴…大学卒。背ネーム…TORIGOE。よびかた…とりごえ。ボイス…なし。装備品…バット 黒、グラブ オレンジ、左リストバンド 黒、右リストバンド 黒。
プロフィール

パワナンバー

10600 21329 28425

成績(2002年)

打撃成績

129試合 385打席 331打数
34得点 83安打 10二塁打 3三塁打 4本塁打 111塁打
25打点 7盗塁 5盗塁死 25犠打 0犠飛
29四球 1敬遠 0死球 68三振 3併殺打
打率.251 出塁率.311 長打率.335 OPS.646

守備成績

  • 遊撃手
    128試合 208刺殺 271補殺 13失策 70併殺 守備率.974

紹介文

 稀代の大型ショートは、ダイエーに移籍したのちも攻守で存在感を発揮した。
 2002年は前年の不振から野々垣武志や川崎宗則らライバルも現れるが、夏場から復活を遂げ面目躍如。最終的には自己最多タイとなる4本塁打、25打点などの成績を修めた。
 引退後はソフトバンクやロッテの守備走塁コーチを務める。今宮健太や安田尚憲を名手に育て上げた実績を持つほか、内川聖一からも”影響を受けた指導者”として名を挙げられている。
 2011年(ソフトバンクコーチ時代、現役引退から5年後)に、レギュラーシーズン終了後の紅白戦で三塁手として出場したことがある。

ひとこと

 守備機会が少なかったとはいえ、引退から5年経っても守備力が杜撰になっていなかったのは凄い(守備走塁コーチという立場を考えたら当然かもしれない)。

いいなと思ったら応援しよう!