![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135411168/rectangle_large_type_2_7a47234bc44b143d5b033995398383a1.png?width=1200)
パワプロ2022 作成選手 今中慎二(1993年)
画像(NintendoSwitch スクリーンショット)
![今中 慎二。所属球団…中日ドラゴンズ、背番号…14、先発投手。投球フォーム…スリークォーター15。投打…左投左打。基本能力…球速147km/h、コントロールA85、スタミナS91、左下方向 超スローカーブ(オリジナル) 7、下方向 SFF 2。金特殊能力…ドクターK、変幻自在、終盤力。青特殊能力…打たれ強さB、ノビB、回復A、リリース○、球持ち○、球速安定。青赤特殊能力…ポーカーフェイス。緑特殊能力…調子安定。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135411228/picture_pc_da7400a051b3c8e07e7e34c2ba65ca11.png?width=1200)
![オリジナル変化球「超スローカーブ」。分類…カーブ系(左下方向)。ベース球種…スローカーブ。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135411227/picture_pc_248e62807527c9dec9b4857ef161f1a3.png?width=1200)
![投手成績(1993年)…防御率2.20、17勝利、7敗戦、1セーブ。ポジションごとの守備力…投手D54。緑特殊能力…人気者、ミート多用、テンポ○。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135411222/picture_pc_5e79d394ca6a96703d47b092ed3e642b.png?width=1200)
![パワナンバー…10300 22440 02691。氏名…今中 慎二。プロ年数(1993年時点)…5年目。誕生日…2001年3月6日。年齢(1993年時点)…22歳。出身国・地域…日本・大阪府。経歴…高校卒。背ネーム…IMANAKA。よびかた…いまなか。ボイス…なし。装備品…バット 木、グラブ 茶、左リストバンド なし、右リストバンド なし。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135411225/picture_pc_a25b7fdcb84ad80c768439bf585f3ecf.png?width=1200)
パワナンバー
10300 22440 02691
成績(1993年)
投手成績
31登板 30先発 14完投 3完封 0無四球
17勝利 7敗戦 1セーブ --ホールド 勝率.708
982打者 249.0投球回
183被安打 20被本塁打 59与四球 1敬遠 2与死球
247奪三振 5暴投 0ボーク
67失点 61自責点 防御率2.20 WHIP0.98
タイトル
最多勝利
最多奪三振
表彰
沢村英治賞
ベストナイン(投手部門)
ゴールデングラブ賞(投手部門)
最優秀投手
IBMプレイヤー・オブ・ザ・イヤー賞
優秀JCB・MEP賞
その他の記録
オールスターゲーム出場
紹介文
1990年代のプロ野球を代表する左腕エース。そのスローカーブは数多の強打者をきりきり舞いにさせた。
先発投手としては「いかに完投するか」を最優先で考え、「味方の調子に関係なく3失点以内で完投する」という投球スタイルであった。そのため、自身の成績の中では、通算74完投を挙げたことが誇りだと語っている。
1993年は自身初の開幕投手を務め、時に週2回先発登板して最終的に249投球回(無論リーグトップ)という大車輪の活躍。14完投、247奪三振など審査項目を全てクリアしたうえで沢村賞を受賞した。
投球スタイルや選手としての歩みなど、同じ中日一筋の左投手で同時期に台頭した山本昌広(山本昌)とは対照的な部分が多い。
ひとこと
昌さんと並ぶ左のエース。昌さんの選手人生が「細く長く」と評されたのは今中さんが「太く短く」だったからというのもある…かもしれない。