見出し画像

地域の資源と農業 #農業

わが町飯能市の豊かな山林資源と、地域を代表するブルワリーであるカールヴァーンブルワリーの副産物を組み合わせることで、新たな地域の魅力に繋げたいと考えています。

伐採した木のチップと、ビール造りで出る麦芽粕やビール酵母を肥料として利用することで野菜の差別化を図り、ブランド化を目指しています。特に、ビール酵母は、新潟市北区の事例のように、野菜の生育を促進し、収量を増やす効果が期待できます。ビール酵母に含まれるビタミンB群やアミノ酸は、植物の生長に必要な栄養素であり、土壌の微生物活動も活発にする働きがあると考えられています。

これらの取り組みによって、食品廃棄物の削減や土壌改良にも貢献でき、環境にも優しい持続可能な農業を実現することができます。将来的には、麦芽粕やビール酵母を使った肥料で育てた野菜で新たな地域特産品を開発し、地域の活性化に繋げたいと考えています。



いいなと思ったら応援しよう!