[Unity6]UI Builderで意図せず絵文字が表示される問題
コード書いとる?
Unity6使ってますか?拙者は使ってます!
macOS版Unity6のUI Builderで意図せず絵文字になっちゃう状況を回避する方法を見つけたのでメモ書き! ここはnote
意図せず絵文字になっちゃう
アプリ内のアイコン文字は画像を用意するのではなくFont Awesomeというフォントを使っています!
これだとアイコンがTextMesh Pro経由で綺麗に描画されるので好んで使っているのですが...
Unity6になってからまさかの絵文字で表示されちゃう!笑
や、そうじゃなくてFont Awesomeにグリフがあるからそっちを優先して欲しいんだけどなーw
ゲーム内だと思った通りなのですが、UI Builderだと絵文字になっちゃう!
解消方法
LabelのAttributes内 Emoji Fallback Support のチェックを外してください。これで思った通りの挙動になるかと思います!
スッキリ!!