マガジンのカバー画像

ソロ活占い師&占い愛好家のコンステレーション(星図)

385
メンバーシップ「ソロ活占い師の仕事術」で、ご縁のある占い師さん&占い愛好家さんが集まるマガジンです。 占い実践記録、占いの勉強や練習会レポ、占い鑑定の体験記、アイデア備忘録、こ…
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

2024年、変化の年でした

思いがけず占い師になった年でした。 占い師になる=名前と覚悟が決まるというのが私の線引き…

斉藤らんたん
1か月前
15

やっぱり司禄の年は今までの返礼品だった話

もはや年イチと化したブログ…気づけば2024年終わろうとしてますね。 みなさん、いかがお過ご…

目の前に魚があったらもらっていけ

あおたのりこ先生もリピーターなことを見つけたので、真似っこして書きます。 北沢かなこ先生…

16

2024年 1年間ありがとうございました!

かやです。 大晦日。2024年も本日をもって終わりますねー。 だいぶご無沙汰してしまいました…

11

風のようにしなやかに 易で占う2025年

こんにちは。さくら朔々です。 冬至に合わせて行われる「一陽来復!易で占う2025年」のzoom回…

さくら朔々
1か月前
6

「いい意味で頭がおかしい」それいいね!

本日の更新、またの名をただの日記。2024年の当番、12月27日で表の稼業を納め28日は長年のフォ…

星見当番
1か月前
21

2025年の卦は? 見て見ぬふりをしてはならぬ

12月半ば、久々にタロット&易の練習会と「一陽来復!易で占う2025年」リアル参加会に行って来ました。 「今年の漢字」を示すドサクサに紛れて、個人的に怒涛の展開を迎えているという近況報告noteを出したわけですが、ご一緒した方が読んでくださっていて、「大変そうね〜」と声をかけていただいてありがたいことでした。 2025年は「雷山小過」 「一陽来復〜」の会は以前から参加したいと思っていたものの、ここ数年、行動がノロいので気がつくと締切になってたり、予定が合わなかったりとい

毎年恒例・透視おみくじ2025

毎年のお楽しみ、北沢かなこ先生による透視おみくじを2025年もお願いしましたー。 鑑定文は私…

あおたのりこ
1か月前
15

2024「今年のあなたの漢字」PART3

これまでのシリーズはこちら。 今回で完結です。(追加しません) ではいってみよー! 2024…

2024冬至の年筮レポ観測中

みなさまの冬至の年筮レポを楽しく拝見しています。 まずはnote 記事からピックアップ☆ 追加…

冬至に年筮を立てる

今年の1月、実はこっそり易をはじめてまして。 きっかけは、その前の10月に開催されたイベント…

あおたのりこ
1か月前
17

初・年筮をやってみた

今年の冬至は初めて、自分で年筮をやってみました!(立ててみました?) 先日の「今年の漢字」…

来年のテーマはセルフメンテナンス?  〜一陽来復!易で占う2025年〜

こんにちは。お酒と占いは適量で。酒田しらふです。 今日は2024年の冬至に立てた年筮について…

酒田しらふ
1か月前
22

Something in me knows it

「直観」って何だったっけ。先週、天海玉紀先生のYouTube配信でタロット1枚引きをしてもらって以来、ずっと思っている。配信はこれね。 1枚引きで出たカードは「女教皇」。沈黙のうちに直観を受け取る女司祭のカード。 「ロジックよりも直観を大切に」、当番は火の強いホロスコープ持ち(ASCが獅子座、チャートルーラーが太陽で射手座に太陽含め4天体持ち)だから本来は直観も強いはず……本来は。 ところが当番は「ロジックよりも直観を大切に」と言われると「うん!」とはならず「直観って…