夫婦で知能検査(wais-Ⅳ)を受けて、MENSAに二人とも入会した話
知能検査がタグで紹介されていたので、昨年夫婦二人ともWais-Ⅳを受けて、MENSAに入会したのでそのお話をします。
Wais-Ⅳを受けたのは、妻があなたなら絶対MENSAに入れるから、チャレンジしてみればというそそのかしがあったからです。
従来MENSAはMENSAの試験が入会の主流だったのですが、当時も今もコロナで停止しているため、唯一の入会方法はWais-Ⅳを受けるということでした。
Wais-Ⅳを受けれる場所は二択でした。心療内科か、公認心理士のいるサロンのどちらかでした。
心療内科はエネルギー的に重そうだったので、公認心理士の方に予約をして受けることとなりました。
テストの内容は口外できないのですが、幸い私が受けた公認心理士の方は元アナウンサーの方で活舌がよく、テストもとてもよい感じで進みました。
結果全検査IQ137。MENSAに入会申請をして無事入会となりました。その後、妻もWais-Ⅳを受けて、MENSAに入会しました。
MENSAに入会して、妻と共にボードゲーム会に参加したのですが、
同程度のIQの持ち主とのゲームがこんなに楽しいものなのかと感動しました。とにかく時間密度が濃く、相手の戦略や読みの深さに感銘を受けながら時間があっというまに過ぎていきました。
この本の内容が本当なら、私のIQで会話が通じるのはIQ117以上の人。。。
IQ137というのは全人口の1%(正確には0.682%)なので、自分より高いIQの人に出会うことは稀・・・出典はこちらのブログ。
117以上の人でも割合は12.9%しかいないので、会話が通じる可能性は低くなってきます。
そんな中、妻のIQも131以上で話が通じる関係性であることに深く感謝しています。
IQが高くて生きづらさを感じている人がいれば、ぜひMENSAに入会して、MENSAのイベントで一緒にボードゲームしましょう~