![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123497483/rectangle_large_type_2_cfb44ba5f132f9e5d5489647ff34bceb.jpeg?width=1200)
いつかきっとおじ杯参加レポ〜ADV PCG〜
いつかきっとおじ杯
お疲れ様です!ヒ・ビキです。
※この記事はADV-PCGの記事になります。
今日は熊本でオーガナイザー兼ジャッジ活動されているすーさん@suuu923主催のいつかきっとおじ杯(通称おじ杯)に参加したので簡易レポとして。
いつかきっとみなおじさんになる…という意味合いも込められております。なんとも恐ろしいですね。私は少年の心を持ち続けたいと思います。(渋めのおじにも憧れますが…)大会後心の挙手で自分がおじさんかどうかのアンケートもありました。当然私は……。
今日使用したのは関東のW虹杯で使用したハッサムレックウザ(通称ハサレック)になります。
余談ですが当然の如く相棒(デオキシスをからって)と闘いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701611540518-hY1IErsPEn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1701611460086-JaBwJSx7Yx.png)
R1:アリアドスオドシシ6-2🙆(しげzさん)
リムーブとねむりチェックでひたすたらオモテを出し続けたので振り下ろす連打して速攻で突破しました。(出来過ぎ)
長期戦にもつれ込むと危うかったので安堵です。
R2:カメルギ6-3🙆(しーるさん)
この試合もリムーブがかなり刺さりターンをもらえたことが大きくミュウ⭐️とマイナンが刺さりました。相手の盤面育成が少し遅かったので勢いのまま倒せましたが1-2ターン早かったらと考えるともろ不利なので上出来でした。
R3:バシャレック5-6🙅(ホーリーさん)
ミュウ⭐️スタート。ずっとストライクとサポーターが引けずアチャモを3体倒すも相手の盤面が完成に連れてレックウザexの猛攻を止めれず敗北。
(ここからコインが徐々に言うことを聞かずに…)
ここを勝てば優勝者のおじさん(ホロンのトランシーバーさん)と師弟対決濃厚だったためにめちゃくちゃ悔しかったです。バシャレックはとても良いデッキでした!
R4:バンギマイン(ジラーチ入)0-6🙅(ハシダムさん)
レックウザexスタート。相手のジラーチにて順調に育成されていくもハッサムが引けず、自分の盤面が完成する前に攻撃体制に入られたため、ずるずると流れるように敗北。
そのまま階段崩れて4戦で全勝者決まり2-2で終了。8位という微妙な結果に…!
![](https://assets.st-note.com/img/1701611674088-r4hQZKCu05.png?width=1200)
負けた2試合ともハッサムレックウザの弱いところ(ストライクスタートしないこと、ハッサムで先殴りするとレックウザの起動が重いこと、ハッサムの4枚目を抜いたこと)が出てしまったためリカバリーカードを入れるか、コンセプト自体を考え直すか、運が悪かったと考えるのか悩ましいところです…1枚のカードがこんなにもデッキの基盤を変えてしまうとは…!
新しいデッキをビルドしてみたいですし既存のデッキをもっと強くしていきたい気持ちもあり悩ましいところです…(2回目)
まあぐだぐだ言ってますがADV PCGが楽しいフォーマットであることは間違いないでしょう!