教習所日記 8

8月10日 技能15、16

今日は今までで一番暑い日でした 40℃ぐらいあるんじゃないかと言う感じ 教習所に行くだけで疲れました やっぱり秋にすればよかったかなと少し思いました 技能15は特別ATと言う項目で複数教習でした 3人の教習生で男2人女1人でした 教習所からちょっと離れたところに行き急ブレーキの練習 スキッド体験とも言うのかな 技能16は久々に担当の教官との教習 検定コースAを走りました やっぱり担当の教官だと落ち着きます 教習所のフェイスブックに過去の写真とかが載ってて普段マスク姿しか知らないけど過去の素顔の写真が載ってて可愛いんですねと言ったらとても喜んでいました 最初から素顔を知ってたらドキドキして教習がうまくいってなかったかもとちょっと思いました(笑)

8月15日 学科 2,3,4(応急措置) 技能 17

今日は朝8時からの教習でしかも大雨が降り続いてて行きたくないなーと正直思いました 連続3時間の応急措置の学科でした 全員で10人いました 人形を使っての心臓マッサージ30回×5回やりました 結構力がいるもんですね ちょっと疲れましたと言うのが感想です   午後からは技能1時間 検定コースを走りました 雨の路上は初めてだったのでいい経験になりました いよいよクライマックスであと2回通えば卒業です 

いいなと思ったら応援しよう!