入校式・適性検査・学科1

今日からいよいよ教習所のスタートです 教習所は前回普通免許を取った40年前、自動二輪を取った35年前 それ以来の教習所です

適性検査は全部できた人がいるんだろうか?と思うほど時間が短くて半分も答えられませんでした 適性検査の結果は2段階の時にわかるそうです

続けて学科1 学科教本見てたら前向いて聞いて下さいと注意されました 簡単なテストもやりましたが授業をちゃんと聞いてればわかる内容でした 学科の時は毎回簡単なテストをやるそうです 毎日家で学科問題を必死にやってるので結構自信がついてきました

2時間ぐらい座ってるとお尻が痛くなってきますね 緊張もあるのでちょっと疲れました 今の若い人はタバコ吸う人っていないんですね 休憩中に喫煙所で吸ってるのは私と40代ぐらいの人と金髪のヤンキーみたいな奴だけでした 今日は日曜日だからか結構混んでました 次回は金曜日 のんびりと緊張感もってやっていきます 学科試験しくじったり実技でもう1回って事になったらスケジュールが狂ってくるので毎回真剣勝負です

いいなと思ったら応援しよう!