教習所に行く前の準備

教習所に入校するまであと2週間になりました 昔教習所に通って車の免許を取った時は何も準備などせず行ってたので学科試験を何度も落ちた苦い経験があります 今回は何が何でもすべて1発で合格したいので必死に勉強をしてます 私は昔から1発で合格するのが苦手で2回目で合格するタイプなので今回は予習をしっかりして挑みたいと思ってます 教習所でもらった教本はすべて読破しました 学科問題は毎日1000問解いて満点取るまでやってます 実技だけはできないので多少の不安がありますが車の運転席に座ってシュミレーションをやってます まだ免許もないのに車を買ってしまいました 友人の奥さんが乗ってた車で手放すと言うので譲ってもらいました 、20万で車検も2年ぐらい付いてます スズキアルトラパンって車で水色の女性向きの車なのかな ちっちゃくて可愛い車です あとはYouTubeで教習動画見たり いい時代になったもんだ 考えてみると40年前と今じゃまったく時代が変わりました 40年前じゃパソコンも携帯電話も考えられない時代でした 大人も厳しくて怖い人が多くて教習中に教官とフレンドリーに会話とかありえない それに比べると今は優しい教官が多いみたいなのでその点は気が楽です

教習所の不安 10年以上乗ってないので感覚を取り戻せるか? 学科を上手く突破できるか?

教習所の期待・楽しみ 高速教習 久しぶりに高速に乗るのが楽しみ 久しぶりに味わう学校と言う場所 多分免許取ったら高速に乗る事はないと思うので最初で最後の高速になるかな

いいなと思ったら応援しよう!