YouTubeからの恩恵
最近ベゴニアの切り戻しという技を知ったので
少しもこもこになってきた葉っぱや枝などをカットしてみました。
葉っぱなどが密集していると、どうしても根本の風通りが悪くなり
葉っぱが茶色くなるのが気になってたんですよね。
ついでに、花が咲いた後の花がらも、こまめに取り除くと良い事も
知る。(多分ガーデニングをやっている方には基本中の基本なのでしょうが
すみません💦知りませんでした💦
私のようなガーデニング超超初心者にもですね、YouTubeの動画だと
プロの方が懇切丁寧に教えて頂けるので大変ありがたい。
ほんと救世主。時と場所を選ばずに知識を得られる。良い時代や。
知識の宝石箱や~←
ベゴニアの育て方は、こちらの動画を参考にしました(^^)
古屋悟司さんのこの動画が一番詳しく解説されていると思います。
うちのベゴニアもこんもりと育ってくれるだろうか(^^)
それと去年、少々プラバン+レジンのキーホルダー制作にはまった事がありまして
当時はプラバンのやり方が全くわからず、この動画を何度も見てましたね。
ハローチョコミントはるさんのこの動画!!
ちょっと自分の描いたアマビエ様をキーホルダーにして、お守り的に持ちたかったという野望が…w
プラバンに転写するという技と、トースターで焼くのですが、作品を平らに焼くコツなどを学びたかったんですよね。
普通の透明なプラバンにやすりをかけて転写するというのが紹介されていますが、私はその辺りが下手なせいか上手く転写ができなかったので、そういう事しなくても良いようなフロストタイプのプラバンを購入してやっています。(あきらめ&手抜き大事
そして完成したのがこのキーホルダー↓
転写は上手く行ったと思うんだ!転写はw
しかしレジンがですね、100均に売っていたレジンというのもあるし
当時はUVランプ?なにそれおいちいの?という知識の中でやっていたので
レジンを1回塗って、できるだけ気泡を取って、太陽光で固めてもらうというのをやってたんですよね。
それをやっていると、どうしても時間がかかるのと天候に左右されるんですよね。
途中で雨が降ってきたら雨粒の跡とかついてたり(最近太陽光でやる時はプラスチック容器で囲うと雨風の影響を受けなくて済む技は学びましたw)
レジンどうにかならんのかと動画を色々拝見してたどり着いたのがこのチャンネル↓
Krei ART Channelさん
毎回ため息が出るクオリティの高さの作品ばかりが並んでしまいますが、
とりあえず1度塗りではアカンのねというのと、これはUVランプ必須だわという事で、ランプ購入しましたよね~ペンダントとか作ってみたいわ。
動画は制作過程と、自分で製作する時のポイントが出てくるんですが
このようなものづくりの制作過程を流す動画って、ついつい観てしまうんですよね(^^)出来上がっていく過程が疑似体験できるのが良いのです。
最後にもう一つ、すでに出来上がっているものを紹介している動画をご紹介したいんですが↓
ゆっくり不動産さんのチャンネル
この動画内にも登場するビーフンデザインさんがデザインされた物件もですが、個性的な物件を面白おかしく拝見できるだけでなく、その土地の特性や建築、施工途中の画像まで拝見できて不動産の知識が増えてしまうチャンネルw
読み上げ音声なのに、なぜにここまで親近感を覚えてしまうのか…w
写真やテキストや文字の羅列だけでは思うように理解できなかった事が動画によってものすごくわかりやすくなったと思います。
やっぱり知識の宝石箱や~←