見出し画像

空區地車の力学その88.大阪の地車で見た秘密兵器「空調服型法被」

私は現在大阪市に住んでいる。
この街にも地車がある。
7月18日、国道2号線を堰き止めて、悠々と地車は進んでいる。しかも子供用の綱も出しているので大渋滞を巻き起こしている。

子供用の綱が出ているので、より2号線は渋滞している
(大阪型は後ろ棒鼻に肩を入れて方向転換)

我が地車が所属する住吉をはじめ御影、本山、魚崎、芦屋の地車も、国道2号線、国道43号線、さらに山手幹線、鳴尾浜線と神戸を東西に走る主要4線を巡行するので、5月の連休は大変な渋滞になる。
本当に申し訳ない。

7月18日、大阪市福島区を走る私の車も地車による渋滞に巻き込まれたが、そこは祭りバカ。車線変更はせず、ピタリと地車の真後ろにつけジワリジワリと進む。
後ろの役付きが気にかけて駆け寄ってきた。
「しばらく地車はノロノロと走るので車線変更してもらえますか」
と謝ってくる。
「御意!」

この辺りもマンションが多く、ジモPに混じって他府県から引越して祭りに参加した若中も多くいる。謝らなくても大丈夫、私は祭りバカだ。
「べっちょない(兵庫)」
「せわーねー(岡山)」
「だんない(京都)」
「じゃまない(石川)」
「でーじょーぶ(岐阜)」
「さすけねぇ〜(福島)」
「なんくるないさー(沖縄)」
そして最後は神戸民ぽく「No worries!」
車の窓越しにニッコリ笑って手を振り、心の中では思いつく限りの「大丈夫!」を連呼した。

閑話休題それはさておき。
ふと見ると役付きの法被が空調服になっている。
空調服とはバッテリーで動く小型ファンを内蔵した作業服で、ファンで服の中に外気を取り込み、汗を蒸発させて身体を冷やし涼しくする。
工場や屋外の作業現場はもちろんのこと、アウトドアでも使われている。
そういえば弊社に金曜日「おはよーございます」とやってくるYakultレディもYakult社員用の特注・空調服を着ている。

私も外仕事用に持っているが、謝りにきた世話役はなんと空調服型法被を着ていたのだ。

秘密兵器「空調服型法被」


すげぇー。しかも法被と同じデザインが施されている。欲し〜いっ。
ただ写真の方だけが着ていたので、この方がどこかに発注した秘密兵器だろうか。
曳き手は肩を入れて曳くので空調服の着用は難しいが、世話役にとってはスカッドミサイル級の秘密兵器だ。