【Jリーグ移籍情報】1/17 ゼルビア町田の本気補強見れるか?ガンバ大阪中村敬斗の移籍金が、〇〇すぎる!鹿島アントラーズが、元アメリカ代表FWに乗り出した!横浜FC期待の若手紹介!
名波浩さん、日本代表コーチ決定!
26年W杯!
タレント力ありますね!
(やべっちに感謝)
はい!
では早速気になるNEWS入ってきましたのでそちらいきましょう!
なお移籍一覧は、動画の終盤にご紹介しております!
(J1〜J3.JFLまで網羅しておりますので気になる方は動画を最後らへんまでスキップして見てください)
気になるNEWS①
鹿島アントラーズが、ミドルスブラ所属の元アメリカ代表FWマシューホープに関心。
21歳の同選手は、今期イングランド2部で6試合の出場に留まっている。
鹿島の開幕スタメン(予想)
続いて2人目!
オーストリアメディア『LAOLA1』によるとLASKリンツが2021年8月に中村敬斗を獲得した際、ガンバ大阪に対して支払った移籍金額がわずか5万ユーロ(約700万円)だったとのこと。大変お得💰
本当にお買い得?
確認して見ました!
2021/2022シーズン成績まとめ
結論→
お買い得中のお買い得セール品!
ガンバ大阪繋がりでもう1つニュース!
気になるNEWS③
バルセロナ、パリ・サンジェルマンなどに所属経験のあるスペイン人FWヘセロドリゲスに対しJクラブがオファーを出した。
同選手はトルコ1部を退団し現在フリーとなっており、オーストラリアやアゼルバイジャンからもオファーが届いている。
尚本人は欧州復帰をのぞんでいる。
実績がある彼を獲得できるとしたら
資金力があるヴィッセル神戸でしょうね!
ただしヴィッセル神戸は、ファンウィジョ獲得に本腰を入れてますのでこのまま行くとFW陣が渋滞してしまいますね!
もう1クラブ!
ワンチャンあるのは、ゼルビア町田!
世界が毎日前進し、変化を続けている以上、自分だけが安定を求めても、それは実質後退。
藤田晋(サイバーエージェント社長)
これは攻めた補強の予兆か!!
気になるNEWS④
神戸、ブラジル代表ウーゴソウザが家庭の問題で神戸移籍が見送りに。
飯倉大樹が契約満了により退団。現在はGK前川黛也、坪井湧也、廣永遼太郎(33)の3人体制であるため、GK補強は必須。
飯倉と再契約、権田、松井謙弥など獲得する可能性もある。
急転直下の獲得見送り!
これ!
結局合意に殆ど至ったものの
本人がやっぱり日本に来たくなくて
家族の体調を理由にドタキャンしてるパターンぢゃない?
昔からいたんだよねっ!
都合が悪くなると家族に不幸が起きるやつ!
飯倉さんが、まだ決まってないのなら飯倉さんでいーぢゃん!
くれぐれも、
権田さんはやめて!
清水エスパルスの希望の光を持ってかないようにどうぞお願いします🙇
今季J1に上がれなくなったらどーすんのよ!って声が聞こえてきそうですね!
【期待の若手紹介】
Jリーグ若手紹介さん(Twitter)
最後に
移籍NEWS一覧でお別れしましょう!
今日は以上で終わりたいと思います。
こんな感じでここでしか聞けない有料級情報を見てくれているあなただけに毎日お届けいたします。
気にる方は、このチャンネルを御登録頂ければいち早くをモットーに情報展開させて頂きますので是非チャンネル登録の方宜しくお願いします!
またInstagram、noteもやってます!
良かったらチェックしてみて下さい。
はいでは今日は終わります!
最後までお聞きいただき誠に有難うございました。
ではまた明日!