![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123971813/rectangle_large_type_2_ca3f77a728d83709c76857da4c90a616.png?width=1200)
#46番 特集【競馬】何故何故なーぜ
芝などがメチャクチャ良い時に【逃げ馬】【先行馬】は何故なかなか止まらなくて、よく、穴を開けて高配当を生み出すのか?
☆逆の質問で何故【逃げ馬】や【先行馬】はペースが遅くても潰れて追い越され抜かされるのか? ⇐これ説明出来ますか?
★芝の馬場がメチャクチャ良い時スローペースでもないのに、何故【逃げ馬】や【先行馬】が3着までに残って穴をあけるのか?⇐この質問にも答えられますか?
★車のレースで
【スリップストリーミング】って聞いた事ありますか?
モーターサイクルの二輪のレースでも、【スリップストリーミング】はあります。
自転車レースの【KEIRIN】や、 自転車レースの【ロードレース】でも1番前、2番目、3番目に走る【車】や【バイク】【自転車】は必ず途中で潰れてしまいますよね?
何故説明出来ますか?
自転車のロードレースと競馬の走行速度は良く似てます。
まだ質問は続きます。
大雨でグチョグチョの重の時
逃げ馬はどうなりますか?
ペースが遅くても止まりますか?
そしてダート戦
私の意見ですけど。
芝のレースとダートのレースは
全く正反対になる事が多いです。
芝のレースは、重の時、時計が遅くなります。 ならば ダートは重で湿っていて足抜きが良くなる。こんな時は芝のレースとは、正反対に時計が早くなりますよね?。(何故?時計が早くなるのですか?)
ダート戦で雨により砂が湿ってきました。どんどん時計が早くなってます。では、そんな時【逃げ馬は】どーなりましたか?
え、レース観てました?
ダート戦で、馬の足抜きが良くなると馬はどーなりますか?(海辺での砂浜を走った時を思い出してみて下さい?)
このように、学校とは違い、自分自身への質問を自分で作って常に、【何故】【理由】は?と仕事でも、なんでもそーです。
そして、私の事も含んで 他人を簡単に信用しては痛い目にあいますよ。特に美味しい話の時や、「絶対に儲かりますよとか」「やるならいましかねぇー」みたいに自分以外の人を簡単に信用しては駄目ですよ。
なので…私の話も、1割だけ信じれば良いかと思います。場合によっては、良い所だけ吸収して、後は ポイーーート。
毎日毎日 常に疑問をもって生活して、何時も疑問をもつ癖をつければ、競馬は的中し、回収率もメチャクチャあがります。
他のギャンブルは私は知りませんけど……競馬は日本の武道に似てる部分が多いですね。
では、今回はここまでで
最後までありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702022195925-rVJO82jdR6.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165187475/profile_65ec06472772ffe4b7949739d9bc4c55.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
どうやって高配当の馬券を的中🎯させたか
どうやって高配当&万馬券を的中させたか 詳しく説明した内容になってます。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします。