見出し画像

私のコレクション~マンホールカード~⑦草加市

今回は、草加市です。
草加市内で配布しているカードは、2枚です。


草加市1枚目

第9弾 草加市

こちらは、草加市文化会館内にある伝統産業展示室「ぱりっせ」で配布しています。いわゆる観光案内所的な場所と展示室を合わせた感じな所です。
実は、ここが後から重要になります。
草加市文化会館の最寄駅は、東武スカイツリーラインの獨協大学前になります。駐車場も完備していますので車でも行くことも可能です。
ちなみに第一水曜日、GW、お盆、年末年始は休みだそうです。

マンホール

マンホールは、文化会館脇に流れている綾瀬川を400mほど下った先にある
「まつばら綾瀬川公園」の東側道路にある歩道上にあります。

草加市2枚目

第8弾 草加市

こちらのカードは、まつばら綾瀬川公園から400m程綾瀬川を下った所に
ある「草加宿芭蕉庵」で配布しています。
草加宿芭蕉庵も観光案内所的な場所です。
ただし、10:30~15:30までなので、早めの時間に行くことをお勧めします。
ちなみに月曜日が休みだそうです。
そして、実際のマンホールは、設置されていないそうです。
カードに書かれている座標も草加宿芭蕉庵を示しています。
しかし、マンホールのレプリカはあります。
それが、先に紹介しました「ぱりっせ」です。

マンホールレプリカ

マンホールは、「ぱりっせ」の展示室スペースに展示されています。
ちなみに写真は、許可を得て撮影させていただきました。

私は、何も知らずに「ぱりっせ」→まつばら綾瀬川公園→草加宿芭蕉庵→
「ぱりっせ」という順で回ってしまいましたが、電車で行った場合は
獨協大学前駅→「ぱりっせ」→まつばら綾瀬川公園→草加宿芭蕉庵→草加駅
か、その逆順路がベストだと思います。
車で行かれる場合は、草加市文化会館に車を止めることができるので、私と
同じ順路でいいと思います。ただし、「ぱりっせ」でカードをもらった際、
マンホールレプリカを確認しておくといいと思います。

~初心者豆情報~

マンホールカードをもらう際、基本的にアンケート記入が必要になります。
ただし、アンケート無しでもらうことができる所もあるので、必ずではありません。
アンケート内容は、基本的にほぼ同じ内容です。
①マンホールカードをどこで知りましたか
②年齢
③どこから(市内、市外、県内、県外)
④○○市に来た目的は
などで、記入は設問に〇をつけるだけです。

今までのアンケートの中に変わった内容があったのが
・マンホールカードは、現在何枚所有していますか?

あと、アンケートは基本紙なのですが
ある自治体では、QRコードで市のホームページへ飛び
ホームページ上にあるアンケートを答えるといったケースもありました。


いいなと思ったら応援しよう!