見出し画像

横浜赤レンガ倉庫 2024クリスマスマーケット〜野毛

先日、横浜赤レンガ倉庫に開かれた2024年の
クリスマスマーケットに訪れました。
なんと、今年で15周年を迎えるそうです。

入口に到着したところ
平日でありながらも非常に混雑していました!

友人が事前チケットを手配してくれたおかげで、
待たずに入場する事が出来ました。
ずっと行ってみたかった横浜のクリスマスマーケットに行けてとってもワクワクしました✨🎄

過去最多の58店舗
様々なフード、ドリンク、グッズを提供しクリスマスムードを盛り上げます。

世界を旅して出会った雑貨屋さん

40年以上の歴史を持つキャンドルメーカー
「KERZENFARM」(ケルツェンファーム)
ドイツ🇩🇪から直輸入です
これは絶対に買うと決めていました。

キャンドルを入れて灯すと絵が浮かび上がり
幻想的な雰囲気になる
スノードームも素敵です

先ずはビールを飲みましょう

寒くてもビールで乾杯です🍻

会場の至る所にはストーブが設置されており、暖かい雰囲気に包まれてます

高さ約10mのモミの木を約2万球のLEDで装飾した
「巨大ツリー」

30分に一度 特別イルミネーション
ドリームズ・カム・トゥルーの楽曲
「WINTER SONG〜
DANCING SNOWFRAKES  VERSION」
「未来予想図II〜VERSION’ 07」

よろしければ聴きながらご覧くださいませ

友人のはサンタ🎅🎄
リンリンのは🦌
ホットココアで乾杯
来年も行こう

さぁ、帰ることにしましょう
横浜の美しい夜景を眺めながら、駅に向かいます。

しかし、
私達はそのまま帰るわけではありません〜
次は本番です「野毛」へ行きましょう
横浜を代表する飲み屋街です
久し振りの野毛です(4年振り)

「野毛ちかみち」から行きます

この地域のほとんどが飲み屋さんで占められてます🍺レトロな店も沢山
今回は🌶️私が辛いものが食べたいという希望があり、駅から5分の場所にある
韓国大酒酒場 ソウルオルチャン」という
韓国料理のお店に行きました。
たまたま入れたのですが、10分もすると満席になっていました🈵

一番搾りで乾杯🍻
エプロンは「TERRA」
キムチの盛り合せ

チュコプセ 
イイダコ、ホルモン、エビ、野菜など
コチュジャンベースのソースで炒めた海鮮炒めがとても美味しかったです。

ぷりっぷりっ

辛さも期待通りで、エゴマに包んで食べると辛さがマイルドになります。

マヨネーズをつけるとさらにマイルドな味わいになります。

〆には「とびっこチャーハン」を食べました

もんじゃみたいに食べる


お土産

キャンドルを灯すたびに
嬉しい気持ち💜楽しい気持ちがよみがえります

おまけとして

二子玉川のクリスマス🎄もお楽しみください。

街中がクリスマスカラーで美しいですよね
皆様も「大切な人へ」クリスマスの贈り物を選んでいる頃でしょうか?
あたたかく素敵なクリスマスになる事を
心より願います🎄

ありがとうございます😊


いいなと思ったら応援しよう!