見出し画像

まるで、子どもの頃みたい。


トークンハウスマガジン58日目。

昨日はダイスケ君が「何者でもない自分を許容した時から」と題して書いてくれました。

人は得てして、自分自身を騙し続けてしまうわけですよね。

そのうち、それにも慣れてきて、自分でも気づかなくなるわけです。

僕はそんな感覚を「怖い」と思いますが、多くの人は「わからん」と思うみたいです。

「慣れ」って怖いですよね。

今日はゴーゴーケンゴが書いていきます。


---


あなたは、子どもの頃なにをしてましたか?


鮮明なシーンが、すぐに思い出せますか?


トークンハウスに住んでると、たまに子どもの頃の記憶がフラッシュバックします。


先日も、そんなことがありました。


大雨でトークンハウスの1階部分が浸水して、みんなで掃除をしてたときです。


別に大したことは、なにも起きてないんですが、ふと思い出すんですよね。


「あれ、この感覚めっちゃ懐かしい…」


その瞬間、言葉にできない多幸感があるんです。

なんか、ホッとするというか、ジワリとくる心のあったかさが。


そういう感覚って、日本に住んでて感じることって無いんですよね。


・心理的安全性が担保されてる
・物理的にあったかい気候
・周囲に笑顔が溢れてる
・近くに子どもたちがいる
・共同でなにかをやる


こういったことが、子どもの頃に何気なしに感じていた「言葉にできない多幸感」の要素なのかなと。


そんなことを、トークンハウスにきて感じました。


大事なことなので、もう一度言います。


・心理的安全性が担保されてる
・物理的にあったかい気候
・周囲に笑顔が溢れてる
・近くに子どもたちがいる
・共同でなにかをやる


こういったことが、子どもの頃に何気なしに感じていた「言葉にできない多幸感」の要素なのかなと。



プライスレスな価値が最高すぎますね。





「スキ」を押すと、本日の運勢が占えるようにしました。笑
運試しに押してね〜

-----

このマガジンでは「海外シェアハウスの作り方inプノンペン」と題して、実際にシェアハウスを作るまでの過程を発信していきます。

実際にどんな感じで作っていってるのか?
日々どんなことを感じてるのか?

そんなことを発信していけたらなと思ってます。

トークンハウスに関するご相談はダイスケ君のDMに!



いいなと思ったら応援しよう!

ゴーゴーケンゴ
普段カンボジアのカフェで1杯3ドルのコーヒーを飲みながらnoteを書いてます😌受け取ったサポートは全てコーヒー代に充てさせて頂いてます。いつもサポートして頂いてる方に感謝です🙇‍♂️