見出し画像

2025年11月13日から23日までのポルトガル旅行の写真による記録-6

今回のポルトガル旅行
11月13日台湾台北(居住地)出発 →ドバイ(トランジットのため寄る) →リスボン (ポルトガルの首都) →ロカ岬 (ユーラシア大陸最西端の岬) →シントラ (ペーナ宮殿が有名) →オービドス (城壁と白い家並み) →ファティマ (1917年5月13日聖母マリアが出現) →コインブラ (古都、1290年設立のコインブラ大学) →アヴェイロ (水の都) →ポルト (港湾都市) →ブラガ (第3の都市圏・教会が多く、祈りの町と呼ばれている) →ギマランイス歴史地区 (ギマランイス城 ) →ヴィセイユ (ポートワインの産地) →モンサント (山の斜面と頂きにある村で巨石と共存している不思議な光景が有名) →マルヴァオン (山にある天空の白い村) →ポルタレグレ →エボラ (古代から中世までの遺跡が残る街) →カルヴォエイロ (大西洋望むビーチ/ベナジル海中洞窟) →リスボン →ドバイ→11月23日台湾台北着

11/20
Évora 
(エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)

Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Évora (エボラ:古代から中世までの遺跡が残る街)
Templo Romano de Évora (エボラのローマ神殿)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)
Catedral de Évora (エヴォラ大聖堂)

いいなと思ったら応援しよう!