月とシネマでぽっかぽか
月とシネマを観た今の気持ち
最高に暖かいきもち!!!
これに尽きる!!
お話し面白かったし、ほっこりしたし、舞台はこうやって使うんや!時間軸ってこうやって現すん?!セットの椅子自分で動かしてるー!などなど
初舞台で知らないことばっかりでずっとワクワク
貴一さんとの掛け合い最高すぎた〜〜丈くんの可愛がられ力よ、、、、
丈くんのくしゃくしゃに笑う顔とちびぬいの顔何回も見れて幸せやったな
表情がコロコロ変わるので見ていてずっと楽しい
カテコの挨拶にて
なぜ〜〜か黄色のハンカチが売れない!青色は売れるのに、、
貴一さん「こいつが青レンジャーなんでしょ?」の流れからの丈くんの挨拶
「まあハンカチの話は一旦置いといて、今日はありがとうございました!
みなさんが来てくださったり、笑ってくださることで本当にやってて良かったなと思います。
(最初らへんに、お客さんのことをなぜか人々って言っちゃって笑っちゃう丈くんかわいーーー!!)
今日はね、寒い中来てくださって帰りしも寒いと思うので、黄色のハンカチを防寒にどうぞ!」
商売上手かよ!!買ったよもちろん!!
というかカテコの拍手の一体感最高じゃないですか???楽し!
雰囲気がとってもあたたかくて、丈くんはこんな素敵なカンパニーのみなさんと素敵な物を見せてくれているんだなぁとしみじみ。
舞台の楽しさを知る素敵なきっかけをくれた丈くんに感謝
(既に他の舞台のチケット買っちゃったよ))
オーラスの挨拶
いや、ほんまにほんまにほんまに
丈くんはいつも笑顔で前向きな言葉をたくさんくれるけど、きっと私たちでは想像もつかへんぐらいの不安のなかにいるんだろうなと、、、
しかも丈くんは何も悪くないのに、共演する他の方に迷惑をかけてしまうかもしれないという気持ちを持たないといけない。ここまで全然想像できていなかった、、作品に出演決まるたびに「おめでとう」と思ってたけど、本人は考えられないくらい沢山のことを抱えて背負って行かないといけないんだ、、本当に丈くんが何をしたって言うんやという怒りしかわかへんけど、そんな中でもいつものように、私たちに笑顔をくれる丈くんとなにわ男子の強さには本当に頭が上がらないし、これからも一生応援させてほしい。
貴一さんのかっこよさと心強さに本当に痺れる。良いカンパニーに丈くんが入れたことが嬉しい。
丈くんを取り巻くものは暖かいもので溢れていて欲しいと強く願う。
いつまでもキラキラの瞳で、かなえたい夢の話をしてほしい。